![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125746457/rectangle_large_type_2_c71065914ac7f02e627d6e3fb71d4e6c.png?width=1200)
S1-3★あなたの声を通して語る、あなたの知識や経験は世界で唯一無二です!
誰でもできる!ポッドキャストの作り方(シーズン1)
ラジオディレクターのデンスケが、ポッドキャストの作り方をお伝えします。
Spotify、AppleMusic、AmazonMusic、GooglePodcastで配信中!
ぜひお楽しみください。
Season1-3★誰でもできる!とは?(ポッドキャスト)
![](https://assets.st-note.com/img/1703651071322-KyM0skziBg.png)
でんすけ@ラジオD
皆さんこんにちは。ラジオディレクターのデンスケです。テレビ局やレコーディングスタジオで経験を積み、現在はラジオ局で番組制作や音声編集をしています。この番組は「誰でもできる!ポッドキャストの作り方」をお伝えします。ぜひあなたもトライしてみてください。
番組を配信する「想い」
どうしてデンスケは、この番組を配信しているか?その想いを聞いてください。
ポッドキャストは誰でもクリエイターになることができます。配信することで毎日が楽しくなるし、自分の成長を感じることもできます。そしてまだまだこれから伸びていく業界なので、もしかするとそこで成功する方も出てくるかもしれません。さらにこれらが無料で、スマホ1つで配信することができるんです。
なのでより多くの方にこの魅力的なポッドキャストというものを聞いたり、配信したりして、もっともっと楽しんでほしい!という想いがあります。
さらにデンスケは様々な番組を作ってきましたが、番組制作というものに正解はないと思っています。番組制作の「正しい作り方」「正解」というものがあれば、みんなその番組を作って、みんな成功してますよね?
そうではなく、色々な番組があるから、色々な人が楽しめて、面白い番組が出てくるんだと思っています。
面白い番組が出てくるには、色々な人が、色んなアイデアを持って、どんどんチャレンジして作り出すことが必要です。
そのためにも、皆さんも興味を持って、色んなスタイルの番組配信にチャレンジしてほしいな~!と思っています。コロナ禍でリモートワークが多い中、社会とのつながりを絶たれ、孤独で寂しさを感じる人が多くいました。
デンスケもその1人です。でもその中で「ラジオに救われた」「ラジオを聞いていたことで世間とのつながりを感じることができた」という声をたくさん聞きました。今徐々にコロナ禍から日常に戻ろうとしつつあります。
でもその中でもずっと孤独を感じていたり、日常に満たされない方がたくさんいると思います。そんな中でも、ラジオというのは「あなたの心に寄り添い」「あなたが何かのつながりを感じることができる」メディアの1つになれると思ってます。
あなたが何かを発信することで、どこかの誰かがそれを受け取り、繋がりを感じ、この世界から孤独をなくすことができるかもしれません。
私の番組なんて、私の話なんて誰も聞いてくれない、誰も興味がない・・・そんなことはありません!
あなたが語る、あなたが経験したこと、あなたが学んできたこと、あなたの声や話し方は、あなた「しか」持っていません。唯一無二のオリジナルです。
そして世界の中から誰かが、もしかしたらあなたの経験や知識そんなお話を求めているかもしれません。 やってみないとわからないですよね?
そしてそれを発信することで、世界中の誰か1人がそれに繋がりを感じ、孤独がなくなるかもしれません。
色んな番組が発信されて、正解のない中で、面白い番組がたくさん生まれ、この世界がよりもっと豊かになって、誰もがクリエイターとして輝くことができれば、デンスケは「とっても幸せな世界になるんじゃないかな」と思ってます。そのために「誰でもできる!ポッドキャストの作り方」という番組を配信しています。
ぜひ皆さんもポッドキャストを聴いたり、配信したりして楽しんでみてください。
この番組はAmazon Music・Spotify・Google Podcst・Apple Podcastで配信してますので、ぜひ聞いてください。それ以外にも番組内容の書き起こしをNote(ブログ)もやっています。最新情報など気になる方はデンスケのX(twitter)をチェックしてくださいね。さようなら〜!