見出し画像

機械設計者の1日

こんにちは!デンソーFA山形人事課高橋です。

今回は、説明会などでもよくご質問いただく、若手社員の1日の働き方についてご紹介します♪

機械設計者の1日

8:30 出社


9:00 デスクワーク

3DCADを使用しての設計業務。自分なりの考えを設計に反映させます。

12:00 ランチタイム

社員食堂で昼食。
しっかり食べて、午後からの仕事に備えます。

13:00 ヒアリング

組立の現場から状況や課題を聞いて、課題に結び付けます。

15:30 社内ミーティング

担当する案件の報告会。
先輩からアドバイスをもらいます。

18:30 退社


★全体の流れ

設計者と聞くと、デスクワークのイメージも強いかと思いますが、当社の機械設計者は、実際に現場に足を運んで、同じプロジェクトのメンバーと話をして設計を進めています。

機械設計者の仕事について、より詳しく知りたい方はこちら記事をチェックしてみてください↓↓↓

次回は、電気設計者の1日についてご紹介します♪

いいなと思ったら応援しよう!