![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66708920/rectangle_large_type_2_26f3c843cff7bcfafb50114eb06d645f.jpg?width=1200)
倉敷へ行ってきました
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66721538/picture_pc_f7ce94df1e8dd12d8652777ccd4066bc.jpg?width=1200)
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66722059/picture_pc_26e1940e2bbe87e881cd4e683f50e06f.jpg?width=1200)
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66708997/picture_pc_1944544178fed8453aa10f82d4a72585.jpg?width=1200)
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66709207/picture_pc_1da7dd30d24239f4307a64afdf9e9400.jpg?width=1200)
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66709236/picture_pc_1fa17bd042d96e8b855ab37392effa42.jpg?width=1200)
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66721931/picture_pc_01f9f540b44952348ac6f7943ec621fd.jpg?width=1200)
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66709266/picture_pc_7371c0035e42b09537095c5e630a3159.jpg?width=1200)
歴史と時代を生き抜いてきた建物の風格と
沢山の方々が泊まり続けた新しいホテルには真似の出来ない「気」が漂っておりました。
DENもこうありたいものです。
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66709335/picture_pc_ad406454c5556b48d41f43eaf502239e.jpg?width=1200)
鶴形旅館さんに一目惚れでした。
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66709365/picture_pc_2b7d6cbc79eda7567ea30ed04f185d43.jpg?width=1200)
この極致までは程遠いです。
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66709432/picture_pc_e56091df0887c1ce48d9182942b37992.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639292380702-Ui0IdpaBeS.jpg?width=1200)
ロケでよく見かける橋です。
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66721613/picture_pc_eea41aa7a9a442dcb134c5a03d6e3d88.jpg?width=1200)
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66721642/picture_pc_c3cdad0e98c2b5ca65c5531a28b403a0.jpg?width=1200)
元々は、江戸幕府の代官所跡地でもあるそうです。
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66721685/picture_pc_f21b6607369cef63e4dee73b166af5ee.jpg?width=1200)
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66721781/picture_pc_dabfd8a72ce0ba786d79eabd79de9909.jpg?width=1200)
まさか私がお世話になっている方のご友人がオーナーとは。
この隣にある大原美術館に2時間おりました。
まさにエルグレコの受胎告知のオリジナルを見るのが目的でした。
![画像15](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66722110/picture_pc_a8fca3890135c3016e5ea18b574e199d.jpg?width=1200)
これもまた偶然に休業日にも関わらずオーナーと話が出来ました。
101匹まであと1匹だそうです。
DENにも1匹いるのでお譲りすれば101匹でしたが・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1639205991693-Mo6xyVVDgo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639291813268-ABU9Xq2Pln.jpg?width=1200)
点茶なんて鶴形旅館さん流石です。
あまりに美味しかったので聞いたら教えていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1639206599349-FywmbNILrX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639206040481-o5STfjv3eP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639206071868-zjs1NxH1bg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639206164099-DIBNdBlVvC.jpg?width=1200)
様々なタイミングと重なり、
妻と一緒の旅行となりました。
岡山へ来て本当に楽しい時間となりました。
幸せはやはり日常の中にあるようです。
感謝です。
また来ます。