![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85687965/rectangle_large_type_2_c8ed35be8676a324cefaeee52c6361b5.jpg?width=1200)
第1回タグワ国民のど自慢大会
待ちに待った季節がやってきた。島民たちはソワソワ浮き足立ち、仕事も勉強も手につかない。皆気がつけば鼻歌を歌ったり、楽器をいじったり、慌ててボイストレーニングに通いはじめる者もいる。
さあ、タグワ国民のど自慢大会が始まるよ。
9/8 更新:
会場がオープンしました。
エントリー作品はこちらからご覧いただけます。
https://note.com/denpun/n/n229f5586c561
♬第1回タグワ国民のど自慢大会♬
各々自由に「タグワ国歌」を演奏・歌唱し、Twitterに① 「 #タグワ国歌 」、②お名前、③タグワについて何か一言をつけて投稿してください。
投稿作品はnoteに集約して公開するほか、優秀作品に選ばれた方には何かいいものを差し上げます。
*YouTube等にアップしたリンクを投稿してくださってもOKです。
*「国家」という誤変換が多いです。ご注意ください。
投稿期間 2022年8月28日〜9月24日
優秀作品発表 9月27日(火)予定
審査員:谷脇クリタ
【ルール】
基本理念は「下手でも平気、元気に歌え」です。
メロディや歌詞のアレンジ自由、インスト、合唱などなんでもOK。
動画でも音のみでもOK。
第3者の著作権侵害やヘイト的な内容はNG。
タグワ以外の国を称揚または侮蔑する内容はNG。
【参考資料】
♬こんな歌です
波間より仰げば 天つ空 大きなる
穴ぞひらける されど憂ふ者なし
おゝタグワ みづちのむくろ
死人いただく花冠
くろがねの群鳥 おろおろ飛び交い
いさり火の 夜更けには 煙り立つ庵よ
おゝタグワ いさなのねむり
浜の真砂の終の一粒
♬伴奏音源(音小さめかも。使っても使わなくてもいいです)
♬楽譜(ウクレレコードつき)
譜面作成:暴力と破滅の運び手さん
![](https://assets.st-note.com/img/1661693418463-2oT2TYuUdt.png?width=1200)
【主催者より一言】
どうせ歌うなら架空の国歌にしときませんか。
いいなと思ったら応援しよう!
![でんぷん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10606949/profile_719d2fac8b963b5f48375bc7082d4207.jpg?width=600&crop=1:1,smart)