メーカー社員の合コン/婚活戦略
こんにちは、電機くんです。
今回はメーカー社員の合コン/婚活戦略というタイトルで書きたいと思います。年間スケジュールの項には新卒1年目の仕事と婚活の動きを図で載せます。
社会人になったら合コン/婚活するぞ!したいぞ!と思う人は多くいると思います。大学生の頃から合コンをやっている人ももちろんいるでしょうが、ここはその手の話に奥手なメーカーチー牛の話。"合コン/婚活(こちらは社会人になってからだよね)をしたことはないけど社会人になったらしたい。だけどどうやったらできるの?"という彼女なしの人に向けた新卒入社してからの合コン/婚活マインドについて。
新卒入社時に彼女がいませんでした。なんて人はメーカーなら特に多いはず。工学部で出会いもなく、サークルも男ばかり。大学院まで進学したけど当然周りも男ばかり。
社会人になってからもメーカーであればまだまだ男社会なので社内での出会いは期待できず、社外で探すことが多くなるでしょう。日々の仕事も忙しく休日に癒し、または変化が欲しいでしょう。そういう人達が合コン/婚活にどうめぐり会えるのか。それを今回書いていきます。
手段は目次に書く通り複数あります。
目次の手段単発じゃなくてできればそこを経由して更にその先に繋げて頂きたいです。最初は失敗してしまうかもしれません。恥ずかしさや嫌われたくないと考えてしまうかもしれませんが先に繋げられれば合コン/婚活問題は一気に解決します。
婚活アプリ
コロナが流行したことで男女の出会いに制限がかかったこともあって一気に婚活アプリの利用が増えましたね。会社の後輩でも婚活アプリを使用して彼女、彼氏を探している人、出来た人がいます。婚活アプリのメリット/デメリットは以下が上げられます。とりあえず早く"彼女"、"彼氏"を作りたいという人にはいいですがこのnoteのタイトルにある"合コン"にはなかなか繋げにくいです。婚活アプリでマッチングした人に"合コン"をセッティングしてください。と言える人が何人いるか。。。言えるような人なら婚活アプリを使って探していないと思います。。。
ここから先は
¥ 580
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?