![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99279416/rectangle_large_type_2_409f52c9b0a9130afd6a0929b5412ca9.jpeg?width=1200)
電験1種受験の実況談
令和4年8月20日(土)
令和4年第1種電気主任技術者二次試験の実況体験談
21年の2種受験に続いて今年度は1種合格を企む。噂では「電気界のゴッド(神)」レベルの難易度と聞いていたので、
多少ビビりながらも1月からコツコツ過去問を周回してなんとか試験日を迎える。
問題の概観を述べる前に稚ない文章で申し訳ないが、足跡を紹介したい。辞書的な位置づけで電気工学ハンドブックをメルカリで購入した以外は新しい参考書は買わなかったけど、試験センターの過去問は本当に助かった。
ここから先は
6,660字
/
17画像
¥ 1,500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?