![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45790130/rectangle_large_type_2_ca24ab63cc78763de69eed397c4ff5b2.png?width=1200)
通知を待たずに刈り取り商品を探す方法
一般的にAmazon刈り取りではKeepaにトラッキング登録して、通知が来たら仕入れるといった流れになります。
ですが、Keepaの機能をうまく利用することで価格が下がった刈り取り商品をリサーチすることができます。
Product Finderのように細かい設定はできませんが、自分のタイミングで探すことができるので知っていると活用できますので参考にしてください!
それでは説明していきます。
Keepaの「商品」の機能
皆さんもご存じかもしれませんが、Keepaには「商品」という機能があり、様々な商品を一覧で表示してくれてある程度フィルターを掛けることができます。
基本的にこちらの機能は使わないことが多いと思いますが(Product Finderがあるため)、この「商品」の機能を使って刈り取り商品をリサーチすることができます。
ここから先は
1,641字
/
13画像
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?