![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150023748/rectangle_large_type_2_a63a0deb38c3f6efaad038efd8428961.jpeg?width=1200)
「装甲騎兵ボトムズ 総合模型演習 2024」が開催決定!ジオラマ展示のほかアルティメットニッパー、プラモデル、ガレージキットの販売、大河原邦男氏らによるイラスト展示なども!!
サンライズブランド公式X(@SUNRISE_web)と公式サイト、および『装甲騎兵ボトムズ』公式X(@votoms_official)にて、2024年11月1日(金)から開催されるジオラマ展「装甲騎兵ボトムズ 総合模型演習 2024」の情報が公開!
【作品ニュース】[装甲騎兵ボトムズ]「装甲騎兵ボトムズ 総合模型演習 2024」チケット発売開始! https://t.co/qCfvKdrizq
— サンライズ (@SUNRISE_web) August 1, 2024
装甲騎兵ボトムズ 総合模型演習 2024のチケットが本日より発売開始!
— 『装甲騎兵ボトムズ』公式 (@votoms_official) August 1, 2024
■特典付き日時指定入場券(A4サイズカッティングマット) 価格4,000円(税込)
■日時指定入場券 価格1,800円(税込)
商品情報第一弾も発表しました。
詳細はサイトにてご確認ください。https://t.co/wGZQmL94Lb pic.twitter.com/gd98glCibs
本展示会は、2023年に作品の放送40周年を記念して開催されたサンライズ公式のボトムズのジオラマ展が好評だったことを受けて新たに開催されるもの。キービジュアルを天神英貴氏が手掛けており、そのキービジュアルをWildRiver荒川氏がジオラマ化する予定となっています。
会場ではモデラーによる作品のほか、大河原邦男氏、塩山紀生氏のイラストやラフなども展示予定。さらに、大河原邦男氏による新規ATバリエーションも会場にて発表予定です。
また、オリジナルグッズ、プラモデル、ガレージキットの販売も実施予定。公式サイトでは、ゴッドハンド「アルティメットニッパー レッドショルダーver.」、マックスファクトリー「PLAMAX 1/24 ストライクドッグ ファクトリーエディション」、アニュラス「ストライクドッグ固定レジンキット(全高約212ミリ)」、ガイアノーツ「1/24 ベルゼルガ(幻影篇版)」、RCベルグ「1/20 ライアットドッグ改造パーツ」、工房いやさか「1/24 リーマン機改造キット」などの多彩なイベント販売商品が公開されています。
現在、展示会のチケットが販売中! 特典「A4サイズカッティングマット」付きのチケットも用意されています。
DATA
装甲騎兵ボトムズ 総合模型演習 2024
開催場所:北千住マルイ 6F カレンダリウム(東京都足立区千住3丁目92 ミルディスI番館)
開催期間:2024年11月1日(金)~11月17日(日)予定
主催:バンダイナムコフィルムワークス エニー
協力:モデルグラフィックス
チケット情報:
特典付き日時指定入場券(A4サイズカッティングマット)…4,000円(税込)
特典付き前売入場券(A4サイズカッティングマット)…4,000円(税込)
日時指定入場券…1,800円(税込)
前売入場券…1,800円(税込)
当日券…2,100円(税込)
※グッズ付き入場券の特典は入場時のお渡しです。
※未就学児入場無料。
※2024年11月1(金)~11月4日(月・祝)は日時指定入場券のみ有効となります。前売入場券および一般入場券では入場できませんのでご注意ください。前売入場券・一般入場券は、11月5日(火)以降有効となります。
※開催時間は変更になる可能性があります。
※内容は記事作成2024年8月8日時点の情報です。最新情報は公式サイトや公式SNSにてご確認ください。
関連情報
#装甲騎兵ボトムズ #votoms