見出し画像

『仮面ライダーガヴ』ショウマ役の知念英和さん&辛木田絆斗役の日野友輔さんが放送前日に意気込みを語る!子どもたちの前で変身ポーズを披露したキャストトークステージレポート

取材・撮影・文:キャプテン住谷

2024年8月29日(木)から9月1日(日)までの4日間、東京ビッグサイトで開催中の「東京おもちゃショー2024」。そのバンダイ/BANDAI SPIRITSブースでは、いよいよ9月1日(日)から放送開始となる『仮面ライダーガヴ』放送前日キャストトークステージが開催! この記事では仮面ライダーガヴ/ショウマ役の知念英和さん、仮面ライダーヴァレン/辛木田絆斗役の日野友輔さんが登場したステージをレポートしていきます!


まず始めに、それぞれが演じるキャラクターについて問われると「ショウマは実は異世界から来ているキャラで謎が多いんですけど、純粋で人の幸せを願える人物。地球に憧れを持っていて、そのなかでもお菓子が大好きなんです!」と知念さん。日野さんは「絆斗は師匠の元でフリーライターをやっていて、グラニュート(『ガヴ』における怪人)についても独自に追っていました。ショウマがやってくることで絆斗の物語も動き出します。ヴァレンについてはまだ謎が多くてみんなもワクワクしてくれていると思います。ぜひ期待して!」とアピール。


お菓子の力を使って変身する仮面ライダーガヴについて、知念さんは「グミやポテトチップスやマシュマロ、いろんなお菓子を敵にあわせて使い分けます。ショウマはお菓子が大好きで、食べるとお腹からゴチゾウを生み出せる。いろんなゴチゾウが登場して、メインキャストにも負けないくらいの存在感があります!」と笑顔。日野さんは「“おかし”なライダーということで、最初はどうなるのか想像もつかなかったけど、実際に見てみると本当にカッコよくて強くて!(子どもたちが)憧れるヒーローだなと思います」と続けました。

ステージでは、8月31日(土)に発売となった「DX変身ベルトガヴ」の遊び方を確認するパートや、知念さんが直々に変身ポーズを披露しつつ、そのポイントを解説するシーンも。ベルトにゴチゾウをセットして、ハンドルを回す時には「僕は劇中では、必ず3回は咀嚼させています」と紹介していました。


最後の挨拶では「新しい物語がいよいよ始まります。ぜひ、テレビの前でお会いしましょう!(知念さん)」「(子どもたちに向けて)こういう楽しいイベントにこれるのも、連れてきてくれたお父さんお母さんのおかげ。感謝して家のことを手伝ったり、勉強したり、いい子にしていたらおもちゃも買ってもらえると思います!(日野さん)」とメッセージを送り、ステージを締めくくりました。


「東京おもちゃショー2024」には、ほかにも多くのメーカーが参加し、さまざまな最新アイテムを公開&展示しています。そちらも別記事でご紹介していきますので、下記リンクのまとめページからチェックをお忘れなく!

⇒東京おもちゃショー2024速報レポート(まとめ)

https://note.com/dengekihobby/n/nc4e1ec7dd718


関連情報

関連記事

#東京おもちゃショー2024 #東京おもちゃショー #バンダイ #バンダイスピリッツ

https://amzn.to/3z1mknm

いいなと思ったら応援しよう!