初めての子連れ海外フェス(Clockenflap2024)レポ
Clockenflapについて
Clockenfalpは毎年秋~冬に香港で開催される音楽フェスです。
ラインナップが絶妙で、香港という日本からアクセスのいい場所であることからずっと行ってみたいと思っていました。
娘は生後9か月で海外旅行を経験、その後フジロック・サマソニと国内のフェスも経験したので今度は海外フェスだろうということで、比較的参加が易しそうかつアクセスのいい都市型フェスであるClockenflapへの参加を決めました。
準備したもの
日本での旅行・フェスと同様の準備で行きました。
今回のClockenは11月29日ー12月1日という日程でしたが、香港滞在中はずっと晴れており、気温も暑いくらいで日中は半そでで過ごしていました。
都市型ということもあり、海外フェスのために特別準備がいるものは特になかったかなという印象です。
子どもに優しい環境
Clockenは会場自体がコンパクトなので端から端まで歩いても20分程度です。
また、都市部の公園内なので舗装された平坦な道を歩くことが出来ます。
ベビーケアルームがあったり、おむつもごみステーションに専用ボックスがあったり、ベビー・キッズが来ることを前提に環境が整えられていました。
一番奥にあるPARK STAGEは小さいステージですが目の前が芝生で、脇のスペースにレジャーシートを敷いてゆっくり過ごすことができます。
娘が音楽にのってゆらゆらと揺れている様子を見ながら飲むビールはめちゃくちゃ美味しかったです。
また、昼間は比較的人が少ないため移動が簡単、参加者がフレンドリーで子どもに優しい等もありがたかったです。
ホテルについて
Clockenの会場は香港島の金融街にあるため、徒歩圏内の周辺ホテルは
高級なブランドホテルが多いです。
大人のみでの参加や子どもの年齢が大きい場合は会場から離れた安めのホテルに宿泊するのも良いと思います。
今回我が家は1歳児連れだったので、何かあった時にすぐ戻れる、安心できるブランドのホテルにしようということでコンラッド香港に宿泊しました。
Clockenはメインエントランスの他にEXITオンリーの出口が数か所あります。
コンラッドはこの丸印の出口の先に位置しているので、ここから出ると徒歩10分弱程度でホテルまで戻ることができます。
また、コンラッドと直結しているPacific placeというショッピングモールから金鐘駅側にあるQueensway plazaというショッピングモールに繋がる通路を通って行くとメインエントランスまでも徒歩20分弱ほどで行けます。
なので、、、
子どもを寝かしつけたあと交代で夜のアクトを観に行けます!!!!!
私たち夫婦はtoe とJamiexxを交代で観に行きました。
先述したPacific placeは専門店が閉まってもショッピングモール自体は開いていて通路を開放してくれているので、帰りもスムーズにホテルまで戻ることが出来ました。
同じようなランクで徒歩圏内のホテルだと
メインエントランスから1番近い「マンダリンオリエンタル香港」、
コンラッドからほど近い「シャングリラ香港」、「マリオット香港」があります。
この辺りのホテルもおすすめです。
まとめ
clockenflap、子連れのみならず初海外フェスにもとってもおすすめです!
ただビールが1杯80HKD…円安ということもあり1600円弱の高級ビールでした。