1月10日 キャラメルコーン子供の時はピーナッツいらんかったけど、今は大好き

毎日更新ができていないただの大学生です。
#本当にすみません
#頑張って追いつきます!!

1月10日ですね。
もう2025年が始まって10日が経ちました。
本当に信じられない、

6日から仕事の始まった方々月~金の日常を過ごした頃ですよね。
#日常は残酷にもすぐ戻ってきますね。

皆さんは、今週は三連ですか?
#ちなみに私は日曜日だけ休みに他はバイトです
#いや、誰も聞いてないって(笑)

実はこの記事を書いているのは11日の土曜なので、お仕事お休みの人もいるのかなと思います。

そのために記事をたくさん貯めておきましたよ!!!

今日だけでただの大学生ブログ3本更新される予定なので、いっぱい読めますね!!ちなみにもう一本更新してあります!読んでくれましたか?
#おい!あんまり調子乗るなよ!
#すみません、冗談です(笑)

書いているのが11日なので、昨日の事を書いていきますね(笑)

昨日は一日アルバイトでした。
#10時から23時まで

長時間のアルバイトで疲れ切ったただの大学生は家に帰った瞬間、布団にダッシュ!!!

裏切りもせず、そのまま寝てしましました(笑)
#タイピングミスでしましまになった
#なんか可愛いからそのままにしておく

今日は新人の子の初出勤の日でした。

つまり、新人教育をした訳なんですけど、

なんか今回の新人の子が仕事できすぎて、、

言ったことほとんどすぐ覚えちゃうし、メモもちゃんと持ってきてくれて、真剣にメモしてくれるは、わからないところすぐ聞いてくれるはで、本当に良い子を取れたなと思ってます!!

まあ私の教え方が上手いのもあるんですけど???
#絶対そんなことないよ?

年齢が私の同い年で、大学四年生の4月から院生になるらしいです。
#やっぱり賢い

それも今までのやってきたアルバイト聞いたら、家庭教師とのこと、ほんまに賢いやん

なんか教えている学生のレベルを聞いたけど、ほんまに賢い高校、大学ばっかりでびびりました。
#バカな私でも知ってたからよっぽどよ

でも、入ってきたタイミングが今なので、難しいなと思う部分もあります。

今のバイト先は年齢的に私が一番上の年齢なので、年上の後輩って一番難しい立ち位置だなと思います。

後輩もどうやって関わっていくのか難しそう、、

そこの架け橋になってあげれるのはやっぱり、私なのかなと思うので、そこは全面的にサポートできればいいなと思っています。

私は残り数ヶ月で消える身なので、できるだけ雰囲気よく、次の世代に受け継ぐことができればいいかなと思っています。
#残りの数ヶ月で何ができるだろう

今日(昨日)は一日アルバイトをしていたので、特に面白い話もなかったので、こんな感じの日常愚痴ブログみたいになっちゃいました(笑)

これもただの大学生のリアルな部分なので、ある意味新鮮で面白いかなと思います。

本当に私のブログの強みは私の実体験を書いているので、誰にも真似できない唯一無二のブログだということだと思います。

結構こういう日も多いですが、ぜひこれからもよろしくお願いしまう!!

ばいばい

今日分のこのあと更新しますね!!

いいなと思ったら応援しよう!