2月3日 オレ冬が嫌いだからいつでも南半球にいたい
この時間にnoteを更新することによって、毎日更新が安定しました。ただの大学生です。
#夜に用事をいれすぎ問題
最近思っているのですが、本当に活字を読む機会が減っているなと感じています。
小中高では毎朝読書の時間があって、15分~30分くらいの読書の時間があったのですが、大学生になってから自主的に本を読みに行かないと本当に活字に触れる機会ってないなと最近ひしひし感じています。
私は漫画が大好きなので、漫画を活字というならば、毎日摂取しているのですが、
#漫画は絶対に紙タイプです。
小説であったり、文庫に触れる時間が本当になくて、、
なんか寂しくなりますよね、
私に関しては、毎日読書30分というノルマを作っているので、その目標を立ててたら活字に対してかなり前向きになっていますが、、
もう数年本を読んでいないと言う人の少なくなのではないでしょうか。
インターネットやAIが進歩したことによって、すぐに知りたい情報が手に入るようになった時代ではありますが、
本から摂取できる要素も確かにあると感じています。
本をめくるあの感覚と紙の匂いが大好きなんですよね。
#わかってくれる人いる?
今日はみんなで本を読もうという話でした(笑)
#なんの話やねん
最近あなたが読んだ本、おすすめの本があればぜひコメントで教えてください!!
今読んでいる本を読み終わったら買うかも!!!
よろしくお願いします
また1週間が始まりましたね、、
みんなで頑張っていきましょう!!
ばいばい!!