
【毎日でんこ ~出版までの道~】2022/11/30
先週末からゴネゴネしてきた表紙のデザインもついに今日FIXしそうです。(まだ最終版を待っているところでソワソワしとる)
ふー。。。毎日ほんとヒリヒリしてました。
というわけで、明日にはやっとこさタイトルと表紙の発表ができそうです。😭 やっとここまで辿り着いた。。
ほんで、もうちょとするとamazonで本の予約開始祭りであります。今日さっき著者ページの申請をしたところであります。
まだ何の本かをSNSではきちんと説明できていないので、予約開始までの間にちょっとずつ本で書いてきたことをお伝えしていこうと思っています。
あと、本の内容に合わせたワークショップとかお話し会、読書会なんかのイベントもガンガン企画していこうと思ってます。
みんなに会いたいです!いっぱいお話ししたいです!
というのも、昨日も渋谷で飲んでておうち帰ろ〜と歩いていたらお久しぶりの友達から連絡が来てうちの近くで飲んでるよと。
行ったら「でんちゃんの本が出るの本当に楽しみにしてるんだよ〜!」と言ってくれるではないですか。えー!?そうなのぉ??とびっくり。
昨日その前に飲んでいた最近仲良しになった20代のかわい子ちゃんも「でんちゃんの自己紹介note何度も読んでいるから、本を読むのが楽しみすぎて周りの友達にすでに勝手に勧めちゃってるんだ!」とか言ってたなと。読んでもないのにすごいなぁとこちらもびっくりした。笑
自分にとっては自分のキャリアなんて当たり前で普通のことだし、本もただひたすらにがむしゃらに書いていただけで、あとは出すだけじゃいって気持ちになってたのだけど笑、こんなふうに期待をしてもらえるって本当にありがたいことだなぁと。
せっかく出すならもっとみんなと楽しいこと、未来に向けた明るいことできるといいなぁと思っていて、それは"社交性"や"コミュニケーション""活発性"が資質トップの私にとっては"みんなに会うこと"なんだろうなぁと。
このソワソワした時間ってのは後から思い返すといい思い出の時間になるのよなぁとか考えながらソワソワしています。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?