仕事量を測れる人は自分を管理できる人【仕事】
仕事量を計る時に
勤怠と業務処理数で
モチベーションを管理していました。
「モチベーションは数字じゃないよ気持ちだよ」
と言われる方がいます。
人から管理されるのを嫌う方が
おっしゃるセリフに感じます。
気持ちも分かります
私は管理されるのは嫌いです。
モチベーションとは
「人が何かをする際の動機づけや目的意識」
目的意識が分かりやすいと思います。
売上上げるぞや今日の合コンは必ず決めるぞ等々
売上は数字ですよね。
合コンは0(うまくいかない)か
1(うまくいく)ですよね。
仕事の話で例えますが、
業務委託や派遣社員の管理で
事務職を行なっていると、
ある程度のルーチンワークになることがあります。
管理部や営業職などお客様と関わる中で
一番盛り上がるのが内部統制の資料です。
はっきり言えば数字です。
人にどのように成果を上げてもらうか
正直に言いますと
建付け中の仕事をやっているときに
「結果が出ていない」
と言われますし
モチベーションを上げるのは
管理職として当たり前と言われます。
出来て当たり前と言われること
悩んでしまうこともあります。
何もわからないで入社するスタッフさんもいます。
お客様から内部統制をどのようにしているのか
知りたいと言われると見せる資料があります。
基本的にはスタッフさんのモチベーションを維持するため、
お客様の質問に答えるために行なっていることは
「勤怠」と「業務処理数」をグラフ化することで
生産力を見える形にしています。
少なくとも自分が何をしているのかを
数字にするようにしています。
皆さんはどのようにしてご自身や
チームを管理をしているのでしょうか?
教えてくれると嬉しいです。
よろしければサポートお願いします。クリエイター活動費に使わせていただきます。