![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35629945/rectangle_large_type_2_fda2922f64061b89c710e4ab0be4c286.jpg?width=1200)
完了させるポジショニングは7つに分けて考える。(会計編)
お金を管理する部門1番わかりやすい会計部門です。
何かを販売したらお金を受け取ります。必要なものを仕入れたらお金を払います。そして記録をすることによりその物やサービスが売れているかを確認します。ポイントは支払いをコントロールすることです。
役員部門
人事部門
営業部門
会計部門→ここ
生産部門
検査部門
普及部門
会計
資金を用意する必要があります。
仕事での収入の一部
支払いをする必要もあります。
豆や器具の購入。水道光熱費も入れる。
小遣い帳をつけましょう。
上記の入出金の記録
少しストーリーにしてみると下記になります。
珈琲豆を買うと決めた人がレジにきます。珈琲豆を分けその代わりにお金をもらいます。(販売)今度は減った分の珈琲豆を仕入れる必要があります。仕入れたらお金を払います。その収支の記録を取っておくと今後役立つかもしれません。
いいなと思ったら応援しよう!
![でんやまと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9236816/profile_4337c8d1e554b2bd580d12cfa48f25e1.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)