シェア
でん🥨
2024年2月1日 20:49
1月31日にあるVtuberの活動が終わった。名前などほんの少ししか知らなかったのだが、12月に発表があってから活動停止までちょくちょく様子を見ていた。主に切り取りであるけれど。関係する他のVtuberたちとの最後のコラボ、1月30日の最後の配信・リスナーたちのコメント、日が変わった2月1日の0時にX(旧Twitter)に鍵がかかり、彼女のYouTubeチャンネルのコンテンツが少しずつ
2024年1月9日 11:00
平田オリザ『名著入門』(朝日新書)を読んでいて気になったことです。『名著入門』は明治以降の日本の近代文学について概観した本です。あまり本書に関係しませんが、備忘的な感じで記します。島崎藤村の『破壊』についての章。日本文学は言文一致というツールは手にしたものの、そのツールを用いて何を表現するのかが問題でした。その問題にひとつの解を与えた作品のひとつが島崎藤村の『若菜集』であり『破壊』でした