2024.9.1 DMMオンクレフェス 記録
ずっと行くかどうか迷ってたけど、アニサマや大特典会を経て、ぺろりんに会いたいなあでんぱのライブもっと観たいなあ、明日、無銭で1時間45分も会えるのか、いくかあ…!!
と行くことを決意
前日の帰宅が0時すぎ、寝たのが1時半
無銭エリアは9時から10時までに抽選を行わなければいけないとのことで、朝7時半に家を出なければならない
ということで、無事寝坊したのでお風呂に入る時間がとれなくて、汚いのですが、抽選に参加したのちにネカフェでシャワーを浴びました(でも結局その時間の後も抽選できた 悲しいけど 無銭なのでね…)
お昼のトークショーまで時間があったので、近くのマックで溜まったレポを書いていたら、たまたまぺろりすとが入店されて、一緒にハンバーガー食べた(幸)
その後、会場でできるスタンプラリーに参加して、500円の課金の末、かなりしっかりしてていっぱい入るチェキ帳をゲットした!(透明度が高くておすすめとぺろりすとが教えてくれた)
のちにアクスタのクレーンゲームもしたけど、そっちも500円の課金のみで取れたしかなりお得だったかも!!
![](https://assets.st-note.com/img/1725671022-cKMYzVxP8u0bd6Aw2fekQah9.jpg?width=1200)
そして、歴代衣装着用トークショーが始まる!
歴代衣装を着てランウェイ形式でメンバーが出てくる
![](https://assets.st-note.com/img/1725671046-m4Vdj6MnOEUDvXHl1s8fLS3t.jpg?width=1200)
ぺろりんが出てきた時あまりにも完成度が高くてへ!?!!ってなった
スタイルがいいから踊り子さんの衣装がすごく映える
黒髪でボブで目が大きくて赤リップを塗っていて、濃いめの青色の衣装、透明感がすごい
2ndがブルベ夏(?)だからか…?ロングだった頃のザ・イエベ春って感じも好きだったけど、大特典会の時のディアステ衣装といいこういう濃い青を着るとグッとセクシーになって素敵だ〜
ポストもしたのだけど、アイドルじゃなくてコスプレイヤーみたい、絵画から飛び出してきたみたいだった
ステージを一人一人練り歩くんだけど、ぺろりんだけ4往復くらいしていてさすがだった
(そしてどの動きもばっちりきまっててすごい、さすがグラビアやってるだけある…!)
メンバーが一言ずつ話す
ぺろりんは、「死者の魂が帰ってくるといわれるメキシコの踊り子さん、素敵だなあと思ってこの衣装にしました(うろ覚え)」みたいなこといってた
ディズニー映画のリメンバーミーを思い出した
ぺろりんもリメンバーミーみたいと思ったらしい(ブログ参照)
(死者繋がりでいえば、ポンデフェスタ聞かないまま夏が終わってしまった、エンディングまでに聞けるだろうか…)
続いて、オンクレゲームコーナーに移行
オンクレのゲームを1対1の対戦形式でやって、タイムが速い上位2名が決勝にいける、そこで勝ったら優勝できる
ピンキーVSりあちゃん
りさちーVSひなちゃん
みりんちゃんVSりとくん
みりんちゃんはプロゲーマーを名乗りながら今のところ1番タイムが遅い(上限の3分ギリギリ)
そして来た、ぺろりんの出番…!!!
お分かりかもしれないが、でんぱ組.incの現メンバーは7人のため、1人だけ、ソロステージ!!ぺろりんがつとめた
他のメンバーが操作している時、やけに後ろからのぞいて見てるなあと思ったら、1人でやるからってことで予習してたのかも、えらいっ!
iPadを片手に持ち、笑みを浮かべて堂々とゲームを進めていくぺろりん
あれ、この手捌きは……!?
鯨瀬・クリスティナ・桜子さんだー!!!!!!
(ぺろりんがグリザイアファントムトリガーという舞台に出場した時の役柄)
クリスだ!クリスだ!と興奮してたら、りあちゃんも「前の舞台の役にちょっと入ってるよね?」とコメント
(りあちゃんは別の役で同じ舞台に出ていた)
それに対しぺろりんが「こんなの余裕ですわ(うろ覚え)」と返していて最高だった
しかし、このクリス、ゲームがかなり下手くそ
最後まで余裕の姿勢は崩さなかったものの(MCの方に、「このスコアでこんなに余裕な人初めて見ましたよ!」といわれる笑)、ビリのみりんちゃんより少しだけ速いタイムで終了
その後、りささんVSひなちゃんの決勝戦が行われ、りささんが圧倒的勝利をした
そしてオンクレで出る新ディアステ衣装のグッズを紹介し、(アクスタがいつものより大きいらしい)トークステージは終了した
次のライブまで時間があったので、虹コンのライブでヲタクを観察し、トライアングルドリーマーはいいなあとにこにこし…
いざ、でんぱのライブへ!!
初めは無銭エリアで遠くから応援するつもりだったのだけど、親切な方々のおかげであれよあれよとAエリアの柵前に!!
ステージからすごく近いのに、スペースがかなりあって自由に動ける!!
周りはガチな人しかいなくて、自分、いけんのか?!とやや不安になる
でも、どうしてもムヒの時だけは盛り上がりたくて、ムヒのMIXどんな感じか聞いて(なぜか絶対に今日ムヒをやると確信していた)モチベをあげあげにした
ライブが始まる!!
トークショーは歴代衣装だったけど、ライブはさすがにいつものやつですかね〜、まあそうでしょうね、みりんちゃんパツパツっていってたし(当時中学生のひなちゃんの衣装なので着られているだけですごい)
なんて会話をしていたのに、
なんと!!
ライブも!!
歴代衣装で出てきた!!
うおー!!!!!
メキシコの青くて美しい踊り子さんぺろりんでライブが観られるんだー!!と大大大興奮!!!
(本当は別の衣装の予定だったんだけど、みんなこの姿のライブみたいかな?ということで歴代衣装のままにしたらしい!ありがとう!ありがとう!)
しかも、ステージが高くて見やすいしとにかく近い!!!
前の方でライブみることほぼなくて(アットジャムの女限で前から2列目だったことあるけど、端だったのであまりぺろりんが見えなかった)
スペースがあるおかげで体動かして反対側に移動するぺろりんをみることもできるし、最高すぎる!
正直ライブ中あまり記憶がないのだけど、ずっといつムヒがくるのかワクワクしてた
久しぶり?のさくパレでおおってなったあと(そういえばペンラピンクにするの完全に忘れてた)
元祖が来ていぇーい!ってなって
(函館の時ほどじゃないけど、ひなちゃんやっぱり冒頭で噛んでて面白かった笑)
バリ3でアゲアゲになって
(前のSSエリアのフリコピガチ勢が美しすぎてついそっちをみてしまった!!すんごい投げキッスも…)
そして、ぺろりんの曲フリが、入る
「なんだか…胸が騒いできちゃった…」
あわわわ
「ムなさわぎのヒみつ?!」
よっしゃあああああああああ
ムヒが好きだと伝えていたぺろりすとが後ろを向いてくれる
ぺろりんの曲フリで、特別な衣装で、こんなにいい位置でムヒを見ることができる
涙が出そうだった
興奮しすぎて内容はほとんど覚えていないんだけど、
ぺろりんがサビで(?)センターに移動するの忘れかけてヒヤヒヤしたことと
前の人たちがわざわざわたしをいれてサークルを作ってくれたこと
だけは鮮明に覚えている
わたしは新規なのでもちろんムヒという曲が出た当初のことは知らないし、歴史も知らないし、なんならどういう意味で作られてるのかも知らない
わたしの中では、少女漫画の主人公のような女の子が、夏休み、どうしても隣の席のアイツが忘れられなくて、ガラケーみてメールこないか何度も見ながらベッドでバタバタしてるみたいなイメージ
白セーラーにサイダーがよく似合う黒髪ボブの夏の美少女代表青春感ましましぺろりんがセンターに立つ時、ムヒが『完成』すると思っている……
(毎回同じこと言ってる気がする)
たった4ヶ月の短い現場人生で忘れられない瞬間がいくつかある
エンディング発表の時のみりんちゃんの表情
玉屋祭、玉屋さんの「アイの、アイの、アイノカタチー!!!!!」でイントロが流れた瞬間
函館体育館の後ろでやったクラウチングスタート
今日のムヒはこれらに匹敵する感動があった
その後の、いっきいっぱつ、VANDALISMも良かった気がするけどムヒの余韻で覚えてない
キラキラチューンでまたぺろりんが曲フリしてて今日ぺろりん祭りじゃんって興奮した
大舞台さいたまスーパーアリーナアニサマの後に聞く小さな箱でのあしこなも染み入るものがあった
(直近えいたそverでやってたからか、かなり間違えてたけど笑)
オギュおじ、プレシャスサマー、でんでんぱっしょんも楽しかった気がするけど覚えてない
周りのヲタ芸がすごすぎて小さくなってた
いつものライブとメンバーのヲタクも雰囲気が違う気がした
新鮮だった
きてよかった
そして特典会
チェキレポ〜〜〜〜
「ムヒありがとおおおおおおお」
ぺ「(にこにこ)」
「あっポーズどうしよう、、胸が騒いじゃってる感じがいいかな?!」
ぺ「(無言でポーズとる)」
![](https://assets.st-note.com/img/1725671224-MCir9s5YzbKqmc1xpERgZIFf.jpg?width=1200)
「あのねムヒめっちゃよかった!前の方にいたんだけどねあの場所でこの衣装でみられたことがほんとにうれしいよ!ありがとう(お辞儀)」
「ムヒねあまりにも好きすぎて函館のマルシェで半分くらいムヒのこと書いちゃった」
ぺ「うん!マルシェ楽しみ〜」
チェキレポ終わり〜〜〜〜
わたしがしゃべりすぎて初めて2チェキ撮ったときよりぺろりんと会話できなかった
無の時間に耐えられなくていっぱい話してしまうことがよくあるのだけど、ぺろりんが返事を考えてくれてる時間だろうから黙ったほうがいいのかもしれない
コミュニケーション難しい
さすがにつかれたので早めに帰宅して爆睡した
「どれが神イベかわからないから全通したくなる」といっていたヲタクの気持ち、めちゃわかる