![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133332683/rectangle_large_type_2_b5bb02e08497560737c48b29c815ae8c.jpg?width=1200)
肩の荷をおろすとき〜ユンギさんセンイル2024〜
今年もこの季節がやってきました
何かと忙しい3月
わけもなくそわそわしたり
しんみりと寂しくなってみたり
朗らかな春の陽気を感じつつも
まだ肌寒く、もの悲しい、そんな季節
ユンギさん、お元気ですか
今年もあなたのセンイルを迎えました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133229970/picture_pc_8a1fc96e74afaed8197f8c6e0ffb4e0e.png?width=1200)
今年もあなたのことを想ってnoteを書いてみます
書いては消し、書いては消しを繰り返して
まとまりきらない想いを
ぎゅっと詰め込んでみます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133323798/picture_pc_d430e5ce62d44b935814f95840e97e10.png?width=1200)
2023年9月22日にお勤めに行き
今日まで約半年
怪我や体調不良なく過ごせていますか
そればかりが気がかりです
あなたの現在に関する最新情報は
何一つと言っていいほどありません
それが少し淋しくもあり
「ユンギさんらしいな」と嬉しくもあります
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133230160/picture_pc_bceec6d28ad670d68cb7ab76827bb649.png?width=1200)
淋しくなるたびに
最後のWラを見返しています
「僕たち2025年に会いましょう」と
何の迷いもなくそう言って笑った
でもその顔は少し泣きそうで
そそくさとカメラを切る仕草も愛おしい
がんばった日にちょっとずつ食べる
ご褒美のチョコみたいな
そんな気持ちであのWラを
大事に大事にみています
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133230849/picture_pc_71c927fcac6203731139d2481cd6590b.png?width=1200)
ギリギリまで頑張ってくれてありがとう
この一年は、やはり
D-DAYなくしては語れません
Agust Dの三部作の最後である
D-DAYアルバムのテーマは『解放』
不満や不安のはけ口であった
Agust Dとしての激しいラップは
『Agust D』『D-2』『D-DAY』を経て
楽曲を生み出すたびに自分と向き合い
私たちに語りかけ、手を差し伸べる
そんなラップに変化していきました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133233383/picture_pc_1a2d81032e1a69a1df952e694d639040.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133233470/picture_pc_3da60b2836222af988eadfeb355c53d9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133258621/picture_pc_a137a56904fe31274f0173d97268518a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133233776/picture_pc_4e2375c467e0b04d6e8811396ee5ec4b.png?width=1200)
もらった言葉たちは私の日常に溶け込んで
ことあるごとに思い出しては救われる
ミンユンギという人間の
何を知っているわけでもないのに
誰かに優しい言葉をかけるユンギさんを見ては
「解放されたんだ、よかった」と思う
そうであったらいいなと思う
この一年を振り返って
「人間ミンユンギのChapter1が終わった」
やり切った清々しい顔をして
そう話すあなたを見て
やっと肩の荷がおりたんだと嬉しくて
「ずっと待ってるから、安心して行ってきてね」
私も晴れやかな気持ちで送り出すことができた
コロナ禍でライブが中止になって
アミに会いたいのに会えなくて
両親に挟まれて泣きながら眠ったあなた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133258894/picture_pc_f9482a1fac59d375e9438228b225ee3b.png?width=1200)
普段のツンデレユンギさんからは
想像できないようなエピソード
ライブが好きで
ファンの前に立つのが好きなユンギさん
そんなユンギさんが
たくさんのアミの前で嬉しそうに飛び回って
涙を流して熱唱して
「やり切った」と自らドアを開けて出て行った
そんな解放の日々を共に過ごせて幸せでした
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133259109/picture_pc_3bcc62d08fb85e64fcac02eeb79b0243.png?width=1200)
「とても楽しかったし、幸せだった」
「ありがとう、愛してるよ」
その言葉を聞けて幸せでした
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133259419/picture_pc_aff04533f474872779ec69ba681fc673.png?width=1200)
私がユンギさんを好きな理由って何だろう
いつも考えるけど答えが出なくて
もちろん顔は好きだし声も好き
作る曲も書く歌詞も、考え方も好き
無表情だとキリッとしてるけど
笑うとふにゃふにゃで可愛いところや
人の意見を聞かなくて
人に流されないところも好き
肌が白くて関節がピンクなところとか
早歩きで寝癖はねてるところとか
それを帽子でむぎゅっと隠してるところとか
部屋にペットボトル溜めちゃうところとか
メッセージの文章が雑なところとか
ユンギさんを構成する要素
一つ一つすべてが愛おしいんだけど
最近思うのは
「どうせなるならいい大人になりたい」
と言ってくれるところ
ユンギさんを見習って
ユンギさんのようになりたいと思っている私は
はっきりと「いい大人になりたい」と
そう話してくれるユンギさんを見て
とても安心するのです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133260309/picture_pc_43cebd4037564cdadcaef332ad4dd762.png?width=1200)
私も日々考えてます
「表現の自由、もしかしたら誰かの死の理由」
「互いが互いに足枷をはめ合っていることにも気付かない」
「自由とわがまま、区別できるはずだから」
ヘグムから私たちに投げかけられた
胸にグサリとくるメッセージ
その意味を考えながら生きていきたいと思う
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133345572/picture_pc_9a5c9ab124f80220cdc5942a981e78e9.png?width=1200)
改めまして、ユンギさん
お誕生日おめでとうございます
今年も長文のお手紙を書かせてくれてありがとう
去年のnoteを書いた時に思ったんです
「一年後、好きじゃなくなってたら…」と
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133334590/picture_pc_14b04868ad5df58af5a5ca4f67b6b04e.png?width=1200)
全然そんな心配いりませんでした
去年よりもっともっと好きを更新して
これからもずっと更新していくんだろうなぁと
今なら分かります
どんどんかっこよくなって
どんどんいい大人になって
どんどん魅力が増して
推さない理由がないから
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133326997/picture_pc_abb586d73fe20cd7f2a6790b9e445788.png?width=1200)
去年のセンイルnoteを書いてから
もう一年経ったのか、早いな
一年ってすぐだねユンギさん
あなたが帰ってくるのもきっとすぐだね
「ヤー、俺が何やってる人か忘れたか?」
って言いながら帰ってきてね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133327533/picture_pc_5322623811092ef4bc8f20df44cb11f2.png?width=1200)
その時は、肩の荷をおろして
またあなたらしい音楽を奏でてください
最後になりましたが
いつも絡んでくださる
ツイッタアミチングヨロブン
ここまで読んでくださりありがとうございました
本人に届かずとも
読んで共感してくれる人がいることが
何より嬉しいです
軍白期(と呼んでいいのか怪しいほどの供給)
共に乗り越えていきましょう
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133328391/picture_pc_d9981693920ab3c8f95fc920761eb2f1.png?width=1200)
来年もこうして祝おうね
来年も推し不在センイルだからね泣
ほんとに長くなってしまったミアネヨ〜〜
끝!