![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59837229/rectangle_large_type_2_1218a80e7b6a1f3658cc9e69571f0ea9.jpeg?width=1200)
妻がフィルム写真を前よりも撮っている
使用カメラはコニカC35 FDのブラックです。この前にCdS交換の記事を書いたのと別個体で、問題箇所がない個体です。
稀に持ち出していたコニカS2よりもコンパクトなのと、シャッター優先自動絞りである事で、「フィルム感度×シャッタースピード×絞り=露光量」の公式で適正露出を算出しようとすると、混乱する妻にはコニカS2よりも使いやすい様です。
ピント合わせは二重像合致方式が良い様なので、その点も気に入っている様です。
フィルムで撮った時の色味が好みみたいです。
後はそれぞれ似たようなカットでした。
この記事の使用フィルムは、PRO400Hで、上は全て妻撮影です。
余ったコマ数を私が撮りました。
ここから下は私撮影です。
PRO400Hはもう一本置いてあるのですが、聞いていたものの青みが強いなぁという印象です。
いいなと思ったら応援しよう!
![フィルム文化を守る会](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13652839/profile_8804131e5e7841922283d24128c4605c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)