夜代一奇 2020年9月21日 02:02 「屋外で喫煙する場合には周囲の人間に十分配慮する」というのはマナーとして当然であるし、近年は健康増進法や各地の条例でも定められている。ならば不特定多数が往来する路上や炉端が喫煙場所として不適切なのは自明のはずだが、歩道脇に灰皿を設置して喫煙させる店が無くならないのは理解に苦しむ。 いいなと思ったら応援しよう! いただいたサポートは旅費と撮影機材にあてたいと思います。もし余剰があれば福岡・熊本・鹿児島いずれかの自然または文化財の保全のために寄付いたします。 チップで応援する #受動喫煙 #健康増進法 #喫煙マナー