![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15673448/rectangle_large_type_2_26585264581733585e935f755ed576eb.jpeg?width=1200)
2019年11月、福岡市動植物園
紅葉狩りにはまだ早いが、うっすらと秋色に染まりつつある。
熟れ落ちた果実のせいか蝿が多いのはちょっと閉口したが、天気もよく、とても過ごし易い陽気だった。
全体的に秋っぽい景色だが、入り口前は瑞々しい花で彩られている。
フォトスポットはコスモスが花盛り。
花とやや色づいた木々のコントラストもいい感じ。
今日はモデル庭園コーナーを中心に回ってみた。
百日紅は花の季節もよいけれど、紅葉の季節も風情がある。
モデル庭園コーナーには小さな庭園がいくつも並んでいる。
野草園の庵の窓で切り取られた風景は絵画のよう?
ナンテンもきれいに色づいていた。
こちらはヒイラギの花。
トゲトゲの葉のイメージが強いが、かわいい花をつける。
絵に描いたようなゴヨウマツ。
空は秋晴れ、というのかな?
うっすらと雲がかかり、おおむね晴天。
全体としては、やはり秋の訪れを感じさせる色合い。
過ごし易い季節なので、のんびり本など読むのもいいかもしれない。
いいなと思ったら応援しよう!
![夜代一奇](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_1-9b784003abbac36db44620c7f48629787caea4d53ae4e4f1b710aed18e204e23.png?width=600&crop=1:1,smart)