1年間服を買わなかった話
去年は1年間服を買わないという目標を立てました( ・ิω・ิ)
無事達成しましたのでこちらに記録✍
詳しく言うとインナー類は買うけど、服やカバン、アクセサリーは1年間買わないという目標です。
家に服が多い、節約したい、捨てるの大変だからできるたげ家に物を入れたくない、など理由はたくさん。
当初は達成できるか不安でまずは3ヶ月頑張ることに。
子供の服を買いに買い物に行ってほしいものがあっても我慢。
それがストレスになるかなと最初は思いました。
でも家に帰ったら同じような服がある(・ิω・ิ)
そして、また買わないで帰ってこれたという自信になりました!
3ヶ月達成できた、次は半年がんばってみよう、あと3ヶ月で1年だ!
という積み重ねで1年間達成できました(•ө•)♡
1年間達成して思ったこと。
1年間の目標が達成できたという自己肯定感がうまれた。
服を買わなくても大丈夫だったと体感できた。
特に決めてなかったけど、コスメもベース以外のアイシャドウや口紅は買わず、何個か使い切ることができた!!
年始には今使っているマザーズバッグがボロボロになったので、買い直しましたが、今年もできるだけ続けていこうと思います。
ニットだけは消耗品だから買い足すかも。
そして服を買わなかったかわりに、歯列矯正はじめました!!
ずっとやりたかったけど、お金もかかるしできなかった。ものも増えないし、いいですよね♪
家はきれいになったかというと、子供用品がごちゃごちゃです( ・ิω・ิ)キリ
でもいいんです。ゆるくいきます。
話は変わりますが、雑誌に載ってるエッセイってなぜか読んでしまうんですよね。
そして、わたしもエッセイ書きたいなって思うんです。できれば雑誌とかに載りたいけど(大きく出たな)無理そうなので、こちらに。
文字にすると読み返したときにおもしろそうだし。
だから、noteは節約と自分に起きたあれこれを書きます。
専業主婦だけど、いろいろあったしこれからもいろいろありそうなので(・ิω・ิ)