![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125613135/rectangle_large_type_2_5763b110d6e66fb07ff9d370958db14f.png?width=1200)
リスニング力の向上のためのPodcast
リスニング力の向上のために「Podcastが良い」というのは聞いたことがありますか。
「でも実際に何を聞けばいいか分からず」「結果的に途中でやめてしまった」という知人もいます。
結論、英語のリスニング力を高めるために、VOA(ボイス・オブ・アメリカ)とBBCを聴きましょう。理由は、さまざまな英語レベルに対応した優れたPodcastを提供しているからです。
英語のレベルアップには、継続的な努力が必要ですが、具体的なポイントを押さえれば、目にみえる効果的な学習ができます。本記事では、B1/2レベルからC1レベルに到達するためのステップを解説します。
(ご参考)
B1レベル
TOEIC: スコア範囲は約350-500点。
TOEFL iBT: スコア範囲は約42-71点。
IELTS: スコア範囲は約4.0-5.0。
英検: 3級または準2級。日常英語に関する基本的な理解。
B2レベル
TOEIC: スコア範囲は約500-785点。
TOEFL iBT: スコア範囲は約72-94点。
IELTS: スコア範囲は約5.5-6.5。自然な英語コミュニケーションが可能。
英検: 準2級または2級。実践的な英語の使用が可能。
C1レベル
TOEIC: スコア範囲は約785-990点。
TOEFL iBT: スコア範囲は約95-120点。
IELTS: スコア範囲は約7.0-8.0。
英検: 準1級または1級。高度な英語コミュニケーションスキルを持つ。
それでは具体的にリスニング力の向上のためのPodcastを紹介します。
1.VOA Learning English Podcast:
限られた語彙と短い文章で構成されています。またVOAの通常の英語よりもゆっくりとしたペースで読まれます。
2.Learning English Podcast from VOA
休日の伝統やアメリカの大統領職などのトピックが含まれており、テーマは多様です。米国留学を夢見ている人は必見です。
3.As It Is - VOA Learning English
時事問題や文化的なトピックが多いです。例えば、最近のエピソードでは、NASAがレーザー技術を使って宇宙から猫のビデオを送ったことについて取り上げられました。テクノロジー、文化的洞察、言語学習などもあります。
4.BBC Learning English Drama
BBC World Serviceが提供するドラマや、古典的な物語や新しい物語の再話がを楽しめます。ドラマ形式が好きな方は、楽しんでいるうちに力がつきます。さらにリスニングスキルを向上させるだけでなく、様々なアクセントや語り口にも触れることができます。
5.Global News Podcast from BBC
世界の出来事をより幅広く理解することができる形式です。さらに、英語のリスニング力を向上させながら、複雑なニュースを理解しようとする、一段上の学習者にとってピッタリです。
6.BBC Learning English - General Podcasts
フィクションドラマからクイズ、言語アドバイスまで、さまざまなトピックを扱っており、B1レベルの学習者に最適です。
![](https://assets.st-note.com/img/1703522931824-intNaGHEpL.png?width=1200)
いかがでしたか?
Podcastは、リスニング・スキルを向上させるだけでなく、世間で羨ましがられる「C1レベル到達」を目指す人は必見です。
自分を変えるため、まずは一歩を踏み出して(1つ聞いて)みましょう。
*備忘録のために、「スキ」をオススメします*