EDUTRIP in 韓国 2017 Report#3
3日目はまずソウル市内のハジャセンターを訪問しました。 率直な感想として,ハジャセンターの活動は全体像を把握することが難しいです。それぐらい多方面にわたる活動を展開しています。まずオデッセイ学校の授業風景を見学しました。手話の授業を見学しましたが,先生が子どもに教えるのではなく、子ども同士で教えあっている活動が印象的でした。 このオデッセイ学校はハジャセンターの中で一つのプログラムとして行われています。ハジャセンター内には他にも,4つの代案学校が活動しているそうです。またハジャセンター内には,生ごみをミミズで分解するコンポストや廃材などを使って作られた家具,わらや古着を断熱材に利用した小屋,自転車を改造した発電機などがあり,エコやエネルギーの観点を重視した活動がなされていることがわかります。
その後江華島へバスを乗り継いで移動。都市部から離れて、クムトゥルリ人生学校を訪問しました。クムトゥルリ人生学校は,1年間の寮制で,非認可の代案学校です。校長先生に校内を案内していただき,学校の説明を受け,生徒さんたちと交流しました。学校の立ち上げに関して,市民発のメディアを通じての活動があったこと,デンマークのエフタスコーレを参考にしたこと,現代の韓国の子ども達の自主性の乏しさといった問題意識があったことなどを聞きました。
夜は,宿泊場所のゲストハウスに,サンマウル高等学校の生徒さん達が5人来てくれ,一緒に食事をしながらお話しました。なぜこの学校に来たのか,学校生活について,将来の希望についてなど話しました。一人一人が自分の考えをしっかり持っていて,受け答えがしっかりしているなぁと感じました。
(2017/9/13)