見出し画像

「My宅配マップ」で手書きで自分だけの地図を作れるようになりました

こんにちは。配達NAVITIME運営です。
いつも配達NAVITIMEをご利用いただき、ありがとうございます。
Android版 Ver.2.17.0では、自分だけの地図「My宅配マップ」を作れるようになりました。
※iOS版は今後対応予定です。


「My宅配マップ」は「スタンプ」「付箋」「建物の塗りつぶし」「マーカー」の4つの機能で配達に必要な情報を書き込んだり、目印をつけることができる機能です。

スタンプ

駐車位置、搬入口、受付、休憩、トイレなどのスタンプを地図上の任意の地点に配置できます。
簡単に削除もできるので、一時的な工事の位置などもメモできます。

付箋

文字を記入した付箋を、任意の地点に貼り付けられます。付箋の色は自由に選択でき、6色まで履歴に残るため、簡単に色の使い分けができます。
建物名や建物への入り方などの建物に関するメモだけでなく、道路上の注意点や気付きなどもメモできるため、配達時の安全走行もサポートできます。

建物の塗りつぶし

任意の建物をタップすると、建物の形に色をつけることができ、メモも登録できます。
建物の特徴や搬入時のルートなどの記載しておくと便利です。

マーカー

地図上に線を引くことができます。線の太さを変更できるので、太線で幹線道路や抜け道に線を引いたり、細線で建物の駐車位置や搬入口までの生き方を書き込むなどに便利です。


搬入口や車での入り方、新しい建物や戸建ての表札など、配達員が覚える必要のある様々な情報を地図に書き込むことで、日々の配達業務でのノウハウを蓄積しましょう!

※記事の内容は公開時点での情報です。
最新状況とは異なる場合がありますのでご了承ください。


ご意見・ご要望をお願いいたします。

配達NAVITIMEでは皆様のご意見をもとに、改善を行っています。
アプリの機能に関するご意見・ご要望など、皆様の声をお聞かせください。

<ご意見の送信方法>

サービス紹介サイトはこちら

アプリダウンロードはこちら

いいなと思ったら応援しよう!