リハビリと叶えられそうと今週
りかこさん生誕直前スペシャルその1です。
おはようございます。
こんです。
あいみゅうのライブ見るのが8日ぶりだったので
昨日はリハビリみたいな気持ちでライブ見ました
1週間空けただけですぐ心がこの状態になってしまうんですよね……
1回リハビリ挟まないとライブを100%楽しめなくなってしまう心身に。
昨日でそのリハビリの分を越えたので次に見るライブは100%で行けると思います。
楽しむぞー❗️o(^_^)o
それとプラスして昨日はタイミング的に
りかこさん25歳最後のよこはま凱旋ライブでした
二重の意味で行けてよかった
セトリはファンロマ→Aim→愛し→もっとで
(初手ファンタ珍しっ)
えっちょっと待ってください。
ちょっと予定になかった副産物を目にしてしまったので寄り道させてください。
───────────────────────
今「誰かファンタって略で呼んでなかったっけ?」ってふと思ってフォロー内検索したらこのツイート(リプ)を見つけて、
そしたら芋づる式でALTも見てしまったんですよね、
えーーーー、なんか、本当に偶然の産物。。。このタイミングでこの言葉たちに出逢えてよかったな……
───────────────────────
レール戻します。
ファンタスティック ロマンティックに
「やりたいこと全部叶えられそう」
って歌詞あるじゃないですか
やっぱり最近はりかこさんの生誕祭の告知文を
りかこさん自身からの言葉たちをたくさん目にしてるので
上述した歌詞が頭の中で勝手に文脈を作り上げて
また食らってる人になってました
でも本当にそうなんです
りかこさんが今回の生誕祭に詰め込んだ想いを目にするたびに胸が熱くなります
だからファンタスティック ロマンティックの
「やりたいこと全部叶えられそう」
って歌詞と意図せず結びついてしまいました
もう、今週なんですよね。
実感が湧かない。
あっという間だ。
本当に、楽しみな気持ちでいっぱいです。
僕、本格的にオタク活動をするようになったのが2019年からで今年で6年目なんですけど
10月と11月が一番オタクしてて楽しいんですよね
これ特定の年だけ当てはまってるわけじゃなくて
19年も20年も21年も22年も23年も
本当に毎年
12ヶ月の中で10月と11月の2ヶ月間が
一番楽しい
一番オタクしてて楽しい
一番生きてて楽しい
って思うんです
たぶん気温的に一番過ごしやすいっていうのもあると思うんですけどそれでも5年連続で10月11月が一番楽しいです
しかもこの5年間(19年〜23年)の10月11月は僕にとってとてつもなく大きな出来事(例えばアトジャとか)があったわけでもなくて
とてつもなく大きな出来事はむしろ1つもない
普通の規模の日常が連続してるだけなのにそれでも一番楽しかった
特別な理由がなくても5年連続で楽しかった秋なのに
今年は理由がある
なんだか不思議な気持ちです
今年は初めて特別な理由がある秋だから
緊張あるかも…笑
そして、
前回(秋の芋パーティーオフ会)のnoteとは逆に1割の登場になってしまった……
うなちゃん
背すじピーン!!!
うなちゃんといっしょにランドセルのCMいきます
昨日はライブ後ラーメン食べない予定だったのに
(夕方ライブ前に焼肉を山ほど食べたゆえ)
べきさんの青春時代のラーメンが近くにあると聞き同道してしまった。
たまがった。かわいい。(?)
はい!それでは!
締めます!
りかこさん生誕直前スペシャルその1
『リハビリと叶えられそうと今週』
りはびり と かなえられそう と こんしゅう
り と か と こ
「り」と「か」と「こ」
『りかこ』