見出し画像

さゆちゃん生誕祭とゆうしんくんとそして

りかこさん生誕直前スペシャルその2です。
おはようございます。
こんです。

タイトルこれですけど、うぃっきー秋の生誕祭祭の概念を全体的に内包させたのでプチ総括だと思ってください。

前置きはここまでにして
本編へ

7日前に、kimikara(きみから)の雨宮さゆさん生誕祭

がありました!
おつかれさまでした!

実は
さゆさん生誕祭かなり楽しみにしてました

その理由の1つが
ここ数ヶ月ゆうしんくんと1対1で長時間過ごす機会が幾度かあったことで
8/26・10/14・11/3・11/16
(数えてみたら意外と4回だった)

少し深掘りします

①8/26

8/24,25の2日間、あいきみ大阪遠征がありましたね
懐かしい

25日の21時頃から大阪→東京の帰り道
日付も変わって
26日の午前1時?2時?3時?
正確な時間はわからないですけど
他の2人は寝てて車内で起きてるのが僕とゆうしんくんだけの時間帯があったんですよね

そのときは僕側が迷いまくってる時期だったので今とは違う方向性の話をしてたんですけど、ゆうしんくん側の
「さゆ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯ってなるんですよね」
という結論のような一言に
「やー…すごいなぁ…」
って感銘を受けたのを今でも覚えてます
(勝手に公開するのは申し訳ないので一応伏せ字)

なんか、今改めてこの言葉を思い出してみて、
自分は
まだそれになれてないなって、

いえもちろん推しへの向き合い方って人それぞれなんですけど、ある意味ひとつの理想ではあります
自分にとっても

話逸れたー❗️

②10/14

一気に時系列が飛んで8/26から約1ヶ月半後
この日は🎶横浜ランドマークホール🎶でした🎶
ライブと特典会を終えた後に2人で関内二郎食べに行ってその後ゆうしんくんを最寄りまで車で
懐かしい

次の機会3回目のインパクトに隠れてましたが
何気にこの日もおよそ6時間半いっしょでした

③11/3

一番記憶が濃い日です
8時間いっしょでした

今月の出来事なのに既に懐かしい、、、

路上飲酒Part1→日高屋Part1→あいみゅうのライブを最前で連番→路上飲酒Part2→日高屋Part2

この翌日きみからが2回しで
元々行く予定なかったんですけど
ゆうしんくんに
「来てほしい」
と頼まれ
この一日が楽しすぎたっていうノリも相まって
翌日きみから2回しとも行きました(笑)

チョロすぎか。俺。

でもあんなにアツく語られたら翌日2回し同道しない人はいないと思います。

④11/16

長時間(20分)
記憶にも新しいWicky.Records個別撮影会の日

ゆうしんくんに手渡しするものがあったので西日暮里駅の改札内で20分だけ会いました。
いっしょに蕎麦食べました。

この日は何よりも、生誕祭を直前に控えた状態のゆうしんくんに会えてよかったなって。

それと同時に
「さゆさん生誕楽しみだー‼️」
って僕も心の内で静かに沸き上がってました。

一旦まとめ

えーーーー、深掘りが少しどころじゃない気がするんですけど
そんなこんなで
ゆうしんくんと時間を過ごすたびに
来たるさゆさん生誕祭に想いを馳せてたんですよね
一応、僕も

1対1で長時間過ごした機会だけじゃなくて例えば9/24のかわきゅーとふぇすの日も
「さゆちゃんの生誕祭はこんさんにも来てもらいたいなって思いますね」
って正面から言葉をもらいましたし、複数人いた場面で被ってた時間も多くあります

あとやっぱりそもそも "生誕祭" っていうもの自体が一言で表すと幸せ空間すぎて好きなので

でも一言なんかじゃ表せない
生誕祭は本当に


今回一番書きたかったこと

はい、正直に
この10月11月のうぃっきー秋の生誕祭祭4本を経て一番書きたかったことをここから書いていきます

さゆさん生誕祭の感想ツイートで僕は
ソロカバー ゼンキンセン
について触れました

やっぱり触れるなら
ソロカバーについては絶対触れたいな
って思ったからで
なんでそう思ったのかというと

これは
10/20のあすちゃん生誕でも
10/25の椿さん生誕でも
11/15の愛南さん生誕でも
もちろん
11/19のさゆさん生誕でも

この短期間に生誕祭を4回見て4回とも感じたことなんですけど

ステージでソロで歌ってるときって
なんであんなに輝いてるんだろうなって


みんな。
もれなく全員。

ずっと想ってた気持ちを、夢を、目指したい場所を
思わず溢れてしまった涙と共に歌声に乗せて
めいっぱいフロアに伝えた人がいました。

今日を共に過ごす来てくれた人全員に伝わるように
すごく真っ直ぐで透き通った瞳で、
今この瞬間のキラキラを歌い届けた人がいました。

夢をくれた憧れのアイドルとお母さん、自身を代表する最も大きな2つの感情から2曲を選んで歌って、
これからも駆け続けると掲げた人がいました。

大好きという気持ちを、ただひたすらに、
大好きという気持ちを、誰よりも真摯に、
繊細に心を込めて歌って見せた人がいました。

みんな、ステージでソロで歌ってるとき、
いつもと比較にならないくらい輝いてました。
僕が生誕祭を好きな理由、おそらくこれが一番の理由です。

一年に一度の特別な一日
その一世一代のステージで
一際輝きを放ってる姿を見るのが
心から好きです

うぃっきー秋の生誕祭祭、本当に僕が一番満喫してきてるんじゃないかなって思います。


今回のタイトル

『さゆちゃん生誕祭とゆうしんくんとそして』

さゆちゃん生誕祭とゆうしんくんに感化され
もちろんその2人だけじゃなく
うぃっきー秋の生誕祭祭ここまで4本全てから
たくさんの人のたくさんの想いを見てきて
そして

「そして」が僕には控えてます。

3日後。
うぃっきー秋の生誕祭祭、最後の大トリ。

開演する前から感情爆発で、どうしたらいいんだ。

でも本当に、純粋に楽しみな日です。


おまけ

去年と同じ服を選びました
前方特典ミニメセカ

からーずのさゆ生誕の感想ツイート見てたら犬とかチルタリスとか載せてて僕もきつねさん公開したくなったので公開します!
かわいいーーー!!
さゆさんありがとう!!


いいなと思ったら応援しよう!