プロフィール(過去ログ)
(Update on Jul 2024)
紹介文
本業 平凡サラーリーマン
大手エネルギー事業会社で、営業部門や企画部門などで経験を積み、現在はデジタルマーケティングのマネージャー(課長)。チームをまとめて、成果をだすのに悪戦苦闘する平凡なサラリーマンです。
副業 収入が本業を超えることを目指して奮闘中
ビジネスコーチ・キャリアアドバイザーとして活動中。
チームビルディング・組織マネジメントを改善するスタートアップを立ち上げました。コンサルタント/ファシリテーターとしての、スキルを磨いています。
定期的なブラッシュアップの場として爽和塾を主幹し、グルコンを開催しています。不定期開催です。
略歴
学歴
1981.08 大阪府吹田市生まれ
1983.04 神奈川県に転居
2000.03 神奈川県立座間高等学校 普通科 卒業
2005.03 東京学芸大学 教育学部 卒業
職歴
2005.04 田村学園多摩大学目黒中学高等学校 教諭
中学生および高校生の担任、理科教諭(化学)
サッカー部顧問兼コーチ
2007.04 エネルギー事業会社 転職
航空燃料の物流部門へ配属、航空機の給油作業
2010.04 事業本部の企画へ異動
課長代理職(スタッフマネージャー)
事業部の経営企画・施策立案、業務改善を実施
営業として、部門損益の黒字転換を達成、売上高を約2倍にした
取扱数量管理のシステムを導入時にBPRを実施
2019.04 法人セールス部門へ異動
課長代理職(スタッフマネージャー/リーダー)
石油製品販売のセールス
CRMの定着プロジェクトに参加、表彰を受ける
2022.04 マネージャー(課長職)に昇格
チームマネジメントで1on1を開始
CRMの入れ替え導入プロジェクトに参加
2024.04 マーケティング部門へ異動
MAやCRM、KI(KEYENCEの機械学習)を活用し、toBを中心としたマーケティング活動
強み
チームマネジメント
1on1、会議ファシリテーション
セールス
法人営業(深耕営業)、石油製品販売、エネルギー販売
航空燃料、次世代燃料SAF、合成燃料
企画
BPR/BPM、CRM、MA、ABM、BA/BI(KI)
品質
QMS(9001、140001)、作業手順、ヒューマンエラー防止、再発防止
すきなこと
ラジオ
ナインティナイン オールナイトニッポン(ニッポン放送)
トレセン(FM Yokohama)
アウトドア、スポーツ
アウトドア(キャンプ、ハイキング)
サッカー(高校生まで)
テニス(大学から生涯スポーツに)
音楽
ピアノ演奏(幼稚園から高校生まで、今もときどき)
サックス演奏(25歳に始めました)
音楽鑑賞(J-POP、クラシック)
座右の銘
今こそ出発点 (大徳寺大仙院 尾関宗園和尚)
ビジネスを広げるチャレンジ(副業)
on Cloud 9 Accompany(コーチング x ビジネスキャリア)
ビジネスコーチ・キャリアアドバイザーとして、年間約100回の1on1セッションをして、相談者のお話を伺っています。ビジネスキャリア約20年と経験豊富なコーチであることが強みです。
2022年から2年間、チームマネジメント研修を受講し、コーチングを通したチーム運営を体系的に学びました。教育学やキャリアコンサルタント養成講座など常に勉強を続けており、私自身が実践から学んだビジネス、キャリアの経験と、確かな知識とスキルを掛け合わせてあなたを支援します。
雲の上にはまだ見ぬ世界が広がっていますが、雲の上に1人で行くことは難しい。あなたの最高のトリセツを作り、もっとワクワクする人生にします。
Assertive(コーチング x チームマネジメント改革)
部長や課長をはじめ、キャプテンやリーダーなど、チームマネジメントをして、まとめていくことに悩みは尽きません。いつの時代だってみんな苦労してきています。私もそのひとりです。
私はチームマネジメント・コーチング講習を受けて、チームマネジメント力が飛躍的にあがりました。チームメイトが、もっと力を発揮できるようになります。
現在は組織マネジメント研修をするスタートアップ企業(株式会社Assertive)を起業すべく、仲間たちと活動を進めています。2024年7月から始動しました。オフィスアニバーサリーの北方先生をアドバイザーに迎え、法人を立ち上げます。
爽和塾 (大人の学び、グルコン)
定期的に学ぶ場(爽和塾)を不定期開催しています。恥ずかしい人は、カメラoffで覗くだけでもOK。もちろん、積極的に参加してもらうのも歓迎です。
人の意見を聞けば、自分との違いから学びが生まれます。爽和塾で発言すると、理解が深まります。質問されると、今まで気がつかなかったことに気づけます。爽和塾に参加することで、あなたの知識は体系化されます。
ビジネス・キャリアは、答えのない問いだからこそ、ひとりでは解決できない。私は仲間と共に学びたい。大人のための学びを実践しています