
クリーミーな西洋風雑煮?「チキンフリカッセ」を作ってみた
「チキンフリカッセ」。
カタカナ料理を作ってみた。
鶏もも肉と、しめじ、タマネギなどの食材をバターでしっかりと炒め、白ワイン、ブイヨンなどで味を付けてから、コトコト煮込みます。
最後に生クリームを加えて、クリーミーに仕上げます。
タマネギは熱を入れ過ぎると茶色くなっちゃうので、ソースの色を白く保つために注意しながら炒めました。
フリカッセはフランスの家庭料理で、「白い煮込み」という意味。
「西洋風雑煮」とも呼ばれているそうですね。
なんだか「雑煮」と言われると、カタカナ料理でも親しみが湧きますよね♪
昨日はどんなものを食べましたか? 晴れの日卦の日、隣は何を食う人ぞ。このコーナーは皆さまが日々、ご自宅で食べているものを、ちょっとだけ見せていただき、現代人の食生活の実態に迫ろうという企画です。「毎日凝った料理を作る必要はないんだなあ」「そんなものまで手作りで?」「そういえば今、コレがおいしい季節だね」など、隣人の食卓を垣間見ることで、やる気とか元気とか勇気とかが出てくるかもしれません。毎日お昼に更新しています。
●投稿大募集●
【ひびこれ家飯】コーナーでは、皆さまからの投稿を募集しています。
#ひびこれ家飯 を付けてツイートをお願いします。