見出し画像

2021年に聴いた中でよかった曲を殴り書きする

自分用の備忘録も兼ねて、
去年に引き続き今年もよかった曲をただただ挙げていきます。


↓2020年ver.



1.Future Bounce

今年も相変わらず最も聴いたジャンルになったかも。
Progressive Houseから移行したアーティストもちらほら…

Toymatz - Not Afraid


Doxed & Dalic - Anywhere


The Kid LAROI, Justin Bieber - Stay (Dirty Palm Remix)


Mike Williams, Felix Jaehn feat. Jordan Shaw - Without You (Mesto Remix)


the peggies - 足跡 (RetroVision Remix)


AhXon & Blach - All We Need


Future Bounceは他にもあるけどキリがないのでこれぐらいにしておこう…


2.(Melodic)Progressive House

もっとリリースしてクレメンス…


Starlyte & Sam Knight - Breathing

まじでいい


iMeiden - This Moment (feat Kendall Birdsong)

いとしゅんさんが作る曲はこれで最後になるみたいです。
ずっと追いかけていたので寂しいですが、またリリースされるのを楽しみにしてます。


NERIM - All About Me



3.Euphoric Hardstyle

今年はあんまり聴かなかったかな

Navion & Oryon ft. Summer Haze - Spotlight


Serzo - Feelin'


Fading Memories x Spars - Sleeping Alone


Primeshock - Power Up

Euphoric Hardstyleとはちょっと違うけど、HardstyleにHappy Hardcore的なエッセンスを加えた面白い楽曲だったのでついでに紹介しておきます。


4.Xtra Raw / Rawstyle

RawstyleよりもXtra Rawの方がよく聴く

So Juice - Bring It Back

毎度So Juiceは作り込みがすごい


Scarra - Time To Kill


Deezl - MORE THAN HUMAN


5.Uptempo Hardcore / Mainstream


Frostbite - Destructive Elderlies

Frostbite本当にかっこいい、、


Deadly Guns - From The Underground (Rave Core)

どのジャンルもRave要素混ぜた感じの曲は好きです


Korsakoff - Squishy

こっちはハピコア要素


6.UK Hardcore / J-Core

いまだに定義がよくわからん


KO3 - #POWERSTYLE

某氏のDj mixでも使われてました


JAKAZiD - Skyrocketing

最近のJAKAZiDさんの作風もめっちゃいいよね


DJ Noriken & aran - Comet Coaster

Extended Mixほしい


etc...

Twitterで触れた曲が中心なので、またかって感じかもしれないですが…


アークナイツ 危機契約#5 "分光" 戦闘曲

ゲーム内のエンドコンテンツである「危機契約」というイベント中の戦闘で流れる曲。十数時間聴いていたはずなのに飽きない…
制作はSTRLabel。

過去の危機契約の曲や同作のほかのBGMも良曲揃いなのでよかったら調べてみてね~


水瀬いのり - クリスタライズ

これもアークナイツからだけどこちらは作中で流れないイメージソング。
明るい曲調に反して作品のハードな世界観を現した歌詞が秀逸。


東雲和音 (CV:天音みほ) - トアルトワ (feat. TAKU INOUE)

イノタク先生の曲はどれも良い


花澤香菜 - SHINOBI-NAI

ポルカドットスティングレイがプロデュースした楽曲で、同アーティストらしさが端々に表れている楽曲。
歌詞、メロディー(作曲)、楽曲の作り込み(編曲)どれを取ってもバランスがいい…


King Gnu - 泡

すごい曲
貼らないけど同じKing GnuのBOYもかなりいい曲なのでそちらもぜひ


ひとます以上です。
入れ忘れた曲とか思い出したら追加します。


いいなと思ったら応援しよう!