【PS2版ドラクエ8】時期別・おすすめ錬金早見表
船着き場到着
このタイミングから錬金窯が利用可能になる。
ハイブーメラン=ブーメラン×てつのクギ
主人公が装備できるブーメラン。
トラペッタで買うべきブーメランに、船着き場にいる盗賊風の男からもらえるてつのクギを組み合わせることで錬金できる。
てつのクギは非売品で、後述するとうぞくのカギとの選択になるものの、2本目のてつのクギが手に入ってから錬金するのでも十分。
それよりは、ハイブーメランで無双した方が良い。
ヘビ皮のムチ=皮のムチ×うろこの盾
ゼシカが装備できるムチ。
ゼシカの初期装備である皮のムチに、リーザス像の塔にあるうろこの盾を組み合わせることで錬金できる。
ムチスキル23ptの双竜打ちを覚えるなら、しばらくは使えるので必須級。
直後のボス・なげきの亡霊で双竜打ちするには、少しレベル上げするか、もしくはメタルスライムを1匹刈らないと、スキルポイントが足りない印象。
てつのオノ=てつのかま×てつのかま
ヤンガスが装備できるオノ。
船着き場で買えるてつのかまを2つ組み合わせることで錬金できる。
元手が必要なものの、この時期では破格の攻撃力なため、作っておきたい。
石のぼうし=石のオノ×とんがりぼうし
ヤンガスが装備できる頭防具。
マイエラ地方の宝箱にある石のオノに、船着き場で買えるとんがりぼうしを組み合わせることで錬金できる。
石のオノは、船着き場を出てフィールドを右に進むと、海沿いに置いてある宝箱に入っている。
もちろん、リーザス村で購入してヤンガスが装備していたものを、前述した鉄のオノに乗り換えることで余らせて、それを使ってもよい。
なお、後述する錬金で2つ使うため、錬金に空きがあるタイミングで事前に作っておくとよい。
はねぼうし=皮のぼうし×キメラのつばさ
全員が装備できる頭防具。
皮のぼうしにキメラのつばさを組み合わせることで錬金できる。
どちらも各地に落ちているので、お財布に優しい錬金レシピ。
全員が装備できるものの、ヤンガスには石のぼうしがあることと、ククールが仲間になる頃にはゼシカのより強い頭防具が作れるため、2つで十分。
とうぞくのカギがあればマイエラ地方で1つ拾えるため、1つでも大丈夫。
旧修道院跡地
2本目のてつのクギが拾えるため、とうぞくのカギが錬金できる。
とうぞくのカギ=ブロンズナイフ×てつのクギ
特定の扉・宝箱を空けるのに必要になるカギ。
定期船で拾えるブロンズナイフに、旧修道院跡地で拾えるてつのクギを組み合わせることで錬金できる。
上位互換のまほうのカギが手に入るまでの繋ぎではあるが、不要になっても後述する錬金の素材にできるので、作っておいた方が得。
ホーリーランス=ロングスピア×きんのロザリオ
主人公が装備できるヤリ。
ドニで買えるロングスピアに、旧修道院跡地で拾えるきんのロザリオを組み合わせることで錬金できる。
正直ハイブーメランが強すぎるので、ヤリスキルを振っているなら作っておこうか?くらい。
ボス戦の単体火力と、あとメタル出現時に一閃突きを使うために装備する。
うさみみバンド=ヘアバンド×うさぎのしっぽ
ゼシカが装備できる頭防具。
ゼシカの初期装備であるヘアバンドに、とうぞくのカギがあればドニ周辺で拾えるうさぎのしっぽを組み合わせることで錬金できる。
防御力の高さはもちろん、バニースーツとあみタイツと一緒に装備すると格好が変わるので、実用性が高い。
ターバン=バンダナ×バンダナ
金策その1。
とうぞくのカギがある状態で、船着き場で困っている男性を助けると、店を開いてバンダナが購入できるようになる。
この時点での錬金による金策としてはトップクラスなため、所持金ありったけでバンダナを仕入れておいて、錬金窯の空きでひたすら作るとよい。
体感では、バンダナを20枚くらい仕入れても、次の金策までに錬金しきる。
主人公・ヤンガスが装備できるものの、はねぼうしよりも弱いので不要。
パルミド
一連のイベントを終えてから2回宿屋に泊まると、錬金窯が大錬金窯にパワーアップする。
3つの素材で錬金できるようになるため、レシピの幅が広がる。
ブロンズキャップ=石のぼうし×ブロンズナイフ×ブロンズナイフ
主人公・ククールが装備できる頭防具。
前述した石のぼうしに、船着き場で買えるブロンズナイフを2本組み合わせることで錬金できる。
この段階では破格の防御力で、意外と息が長いので、作っておきたい。
ヤンガスが装備している石のぼうしを使ってしまうものの、直後に行く荒野の山小屋でスライムのかんむりが拾えるので、乗り換えればOK。
おかしな薬=やくそう×どくけしそう×まんげつそう
金策その2。
どこの道具屋でも買える草3種を組み合わせることで錬金できる。
仕入れ値が安いうえに、49個までは値崩れせずに儲かるので、常に材料をストックしておくと良い。
というか、49個なんてストーリー全クリしても作り切れないから、個数は気にせずに作り続けて良い。
毛皮のポンチョ=まじゅうの皮×まじゅうの皮
ヤンガスが装備できる鎧防具。
まじゅうの皮2枚を組み合わせることで錬金できる。
炎・吹雪ダメージを20ptも軽減できる強耐性の装備で、この段階で錬金できると強いし息も長い。
まじゅうの皮は、後述するトロデーンで1枚拾えるものの、2枚目はどこからも拾えない。
しかし、パルミド地方にいるコングヘッドからドロップする場合もあるので、ここで紹介しておく。
なお、まじゅうの皮は終盤に1枚必要になるので、ドロップしてもそれを見越して取っておく選択肢もある。
トロデーン
城内でまほうのカギが手に入り、バトルロードにも挑戦できるようになる。
イベント後に船も手に入るが、錬金できるものが増えすぎるので、いったんここで区切って解説する。
エロスの弓=クロスボウ×ガーターベルト
ククールが装備できる弓。
パルミドで買えるクロスボウに、トロデーンで拾えるガーターベルトを組み合わせることで錬金できる。
攻撃に混乱の追加効果があるので、他の武器スキルを伸ばしている場合を除いて、かなりオススメ。
終盤でも、混乱狙いでさみだれ打ちできるのでオススメ。
しっぷうのバンダナ=はやてのリング×バンダナ
主人公が装備できる頭防具。
まほうのカギがあるとアスカンタ地方で拾えるはやてのリングに、船着き場で買えるバンダナを組み合わせることで錬金できる。
防御力と素早さを上げる優秀な装備で、実は終盤まで使える息の長さトップクラスの装備。
パワーベルト=ちからのゆびわ×皮のこしまき
全員が装備できるアクセサリー。
バトルロードGランクの景品のちからのゆびわに、船着き場で拾える皮のこしまきを組み合わせることで錬金できる。
単純に攻撃力が増えるので、錬金得。
ごうけつのうでわ=ちからのゆびわ×パワーベルト
全員が装備できるアクセサリー。
前述したパワーベルトにちからのゆびわを組み合わせることで錬金できる。
単純に攻撃力が増えるので、こちらも錬金得。
しかし、この段階でちからのゆびわは余っておらず、2回錬金を経由して作る必要があるので、無理して作る必要はない。
ごうけつのうでわは終盤に錬金の素材にできるので、頑張って作っておくといいことがある。
船入手
船入手後は、ストーリー的にはベルガラック地方に向かうものの、寄り道して別の場所にも行くことができる。
この章では、聖地ゴルド・サヴェッラ大聖堂・闇の遺跡(遺跡内には入れないので周辺)に寄り道をする前提で、できる強力な錬金を解説する。
ホワイトシールド=ライトシールド×おいしいミルク×おいしいミルク
ゼシカ・ククールが装備できる盾防具。
聖地ゴルドで買えるライトシールドに、牛からもらえるおいしいミルクを2つ組み合わせることで錬金できる。
炎・吹雪ダメージを10pt軽減できる優秀な装備で、ドルマゲス戦前に装備できるゼシカの最強装備。
ブレス耐性のある盾は少ないので、実は終盤まで使える息の長さ。
最優先で2人分作っておくことをオススメする。
ダンシングメイル=シルバーメイル×おどりこのふく
金策その3で、ククールが装備できる鎧防具。
サヴェッラ大聖堂で買えるシルバーメイルに、パルミドで買えるおどりこのふくを組み合わせることで錬金できる。
6個目からは値崩れするので、5個限定の金策だが、その分稼ぎは大きい。
なお、装備すると1/8の確率で相手の攻撃を避けるので、ククールの装備として1着残しつつ、不要になったら売るという流れにしても良い。
プラチナメイル=ゾンビメイル×聖者の灰
主人公・ククールが装備できる鎧防具。
闇の遺跡周辺で拾えるゾンビメイルに、バトルロードCランクの景品の聖者の灰を組み合わせることで錬金できる。
この段階で作れば、防御力も呪文耐性もぶっ壊れたチート装備になる。
聖者の灰は使い道の多い貴重品で、この段階でも砂塵のヤリとの2択になるものの、ヤリはドルマゲス戦前により協力なものが手に入るので、プラチナメイルにすることをオススメする。
サザンビーク(バザー開始前)
サザンビークまでくると、パルミドの闇商人イベントに必要な素材がそろうので、一気に進めてしまうと良い。
なお、闇商人の要求その2がハイブーメランなので、このタイミングでブーメランを卒業して換金するのがオススメ。
特やくそう=上やくそう×上やくそう、上やくそう=やくそう×やくそう
パルミド闇商人の要求その1。
拾った薬草4つで錬金できるので、0から500Gを生み出せるので交換得。
道具として使うとベホマの効果なので、別で作ってゼシカに持たせておくと、ボス戦で便利だったりもする。
破毒のリング=きんのゆびわ×どくばり
パルミド闇商人の要求その3。
パルミド地方で拾えるきんのゆびわに、ベルガラックで買えるどくばりを組み合わせることで錬金できる。
闇商人に渡すとさんぞくのオノがもらえるものの、破毒のリングは別の錬金で使ううえに、さんぞくのオノは簡単に作れるので、見せるだけ見せて交換しないことをオススメする
やすらぎのローブ=みかわしの服×ステテコパンツ
パルミド闇商人の要求その4。
サザンビークで拾えるみかわしの服に、トラペッタ地方で拾えるステテコパンツを組み合わせることで錬金できる。
0から6000Gを生み出せるので、こちらも交換得。
さんぞくのオノ=バトルアックス×とうぞくのカギ
ヤンガスが装備できるオノ。
サザンビークで買えるバトルアックスに、まほうのカギの登場で不要になったとうぞくのカギを組み合わせることで錬金できる。
船着き場で錬金した鉄のオノ以降、まともなオノ装備が無かったので、ここで一気に戦力強化できる。
サザンビーク(バザー開始後)
バザーに並ぶ商品は、いずれも錬金素材として優秀なので、貯め込んだお金をここで全開放したい。
デーモンスピア=バトルフォーク×どくばり×あくまのしっぽ
主人公が装備できるヤリで、最強のヤリの1本。
サザンビークで拾えるバトルフォークとあくまのしっぽに、ベルガラックで買えるどくばりを組み合わせることで錬金できる。
この段階では破格の攻撃力なうえに、攻撃に即死の追加効果がある。
終盤でも、即死狙いでなぎ払い・さみだれ突きできるのでオススメ。
インテリハット=マジカルハット×インテリメガネ
ゼシカ・ククールが装備できる頭装備。
サザンビークで拾えるマジカルハットに、ベルガラック地方で拾えるインテリメガネを組み合わせることで錬金できる。
防御力と賢さが上がるので、頭装備として優秀なほか、後述する錬金で2つは使用するため、量産しておきたい。
材料は両方とも、サザンビークでも買える。
けんじゃのローブ=まほうのほうい×インテリハット
ククールが装備できる鎧装備。
サヴェッラ大聖堂で買えるまほうのほういに、前述したインテリハットを組み合わせることで錬金できる。
呪文ダメージを25pt軽減できるので、直後のドルマゲス戦・呪われしゼシカ戦で大活躍する。
やいばのよろい=まほうのよろい×やいばのブーメラン
金策その4。
サザンビークで買えるまほうのよろいに、アスカンタで買えるやいばのブーメランを組み合わせることで錬金できる。
6個目からは値崩れするので、5個限定の金策だが、儲け値は一番高い。
なお、後に訪れるオークニスでやいばのブーメランが拾えるので、5個目はそれを素材にすると無駄がない。
ドラゴンシールド=はがねの盾×竜のうろこ×竜のうろこ
主人公・ヤンガスが装備できる盾防具。
聖地ゴルドで買えるはがねの盾に、竜のうろこを2枚組み合わせることで錬金できる。
炎・吹雪ダメージを25ptも軽減できる強耐性な盾で、終盤まで使える。
竜のうろこは、王家の山で1枚、闇の遺跡(ダンジョン内)で1枚拾えるが、王家の山にいるドラゴンソルジャーからドロップする場合もあるので、ここで紹介しておく。
なお、同じような錬金方法でドラゴンメイルが作れるが、鎧装備は他で優秀なものが多いので、ドラゴンシールドにすることをオススメする。
ベホマラチーズ=おいしいミルク×ごくじょうのカビ×アモールの水
トーポに食べさせると、ベホマラーの効果があるチーズ。
ごくじょうのカビが2種類のカビ×せかいじゅのはで錬金できるので、サザンビーク内ですべての素材が買える。
直後にあるドルマゲス戦を始め、ククールがベホマラーを覚えるまでは大活躍するため、錬金に空きがあれば量産しておくと良い。
オークニス
一気にストーリーが進んでオークニス。
さいごのカギもここで手に入る。
サザンビーク~ここまでの間は、特に新規の錬金が無いので、サザンビークで予約した錬金をひたすらこなすと良い。
バンデットメイル=あつでのよろい×さんぞくのオノ×とうぞくのこしみの
ヤンガスが装備できる鎧防具。
サザンビークで買えるあつでのよろいに、前述したさんぞくのオノ、そしてヤンガスの初期装備であるとうぞくのこしみのを組み合わせることで錬金できる。
さんぞくのオノを使ってしまうものの、オークニスでキングアックスが買えるので、乗り換えれば問題ない。
なお、バンデットメイルはあくまで後述する錬金の中継地点。
ギガントアーマー=バンデットメイル×ごうけつのうでわ×ごうけつのうでわ
ヤンガスが装備できる鎧防具。
前述した装備たちを組み合わせることで錬金できる。
ヤンガスが装備できる最強の鎧防具の1つで、防御力・耐性ともに一級品。
終盤に店で買うこともできるが、ここまでで入手してきた装備たちから作れるし、楽できる期間が長くなるので、錬金することをオススメする。
ごうけつのうでわが無くなることだけが難点。
やみのころも=みかわしの服×あくまのしっぽ×こうもりの羽
ヤンガスが装備できる鎧防具。
サザンビーク前のテントで買えるみかわしの服に、オークニスで拾えるあくまのしっぽとこうもりの羽を組み合わせることで錬金できる。
回避率1/4という壊れ装備で、ヤンガスが装備できる最強の鎧防具の1つ。
しかし、呪文やブレスへの耐性が無いので、後述する錬金の中継地点にすることをオススメする。
一応、ラスボスのダンジョンで1つ拾えるので、ギガントアーマーとスイッチしながら使うのはその時からで良い。
ファントムマスク=アイアンヘッドギア×やみのころも
ククールが装備できる頭防具。
オークニスで買えるアイアンヘッドギアに、前述したやみのころもを組み合わせることで錬金できる。
追加効果の少ない頭防具の中で、回避率が1/8という超優秀防具。
もちろんククールの最強頭防具。
やみのころもを消費してしまうのはデカいものの、ククールの方がHPが低い&ザオリク使いで死んでほしくないので、即座に作ることをオススメする。
知力のかぶと=インテリハット×アイアンヘッドギア
ゼシカ・ククールが装備できる頭防具。
前述したインテリハットに、オークニスで買えるアイアンヘッドギアを組み合わせることで錬金できる。
防御力と賢さが上がる、インテリハットの完全上位互換。
しかし、ククールには前述したファントムマスクがあるし、ゼシカには後述する最強頭防具があるので、錬金の中継地点。
黄金のティアラ=知力のかぶと×銀のかみかざり×金塊
ゼシカが装備できる頭防具。
前述した知力のかぶとに、リブルアーチ地方で拾える銀のかみかざり、そしてちいさなメダル52枚でもらえる金塊を組み合わせることで錬金できる。
状態異常耐性がある、ゼシカの最強頭防具。
はぐれメタルの剣=古びた剣×スライムのかんむり×オリハルコン
主人公・ゼシカ・ククールが装備できる剣。
さいごのカギがあればトロデーンで拾える古びた剣に、荒野の山小屋で拾えるスライムのかんむり、そしてちいさなメダル83枚の景品であるオリハルコンを組み合わせることで錬金できる。
剣の中では最強クラスの攻撃力なので、剣スキルに振っている場合は、最終戦で錬金したい。
なお、この段階でのちいさなメダル83枚はギリギリなので、本腰を入れて集めていない場合は、後述する神鳥の巣(光)やラスボスのダンジョンまでオリハルコンが手に入らない。
レティシア・神鳥の魂(三角谷を除く)
レティシア地方~神鳥の魂入手後までの錬金レシピをまとめる。
なお、三角谷も神鳥の魂入手で行けるようになる場所だが、そこでの錬金レシピが多すぎるので、分けて紹介する。
猛牛ヘルム=ミスリルヘルム×うしのふん×おいしいミルク
主人公・ヤンガスが装備できる頭防具。
レティシアで買えるミスリルヘルムに、各地で入手できるうしのふんとおいしいミルクを組み合わせることで錬金できる。
三角谷で買えるグレートヘルムの方が強いものの、防御力は3しか変わらないうえに、こちらの方が早く・安く用意できる。
また、カジノで稼いでいて聖者の灰が交換できる場合は、海賊の洞窟で拾えるサタンヘルム×聖者の灰でミスリルヘルムが錬金できるので、0Gで用意できてお財布に優しい。
カジノで稼いでいない場合は、聖者の灰をできるだけスーパーリングに回したいので、ミスリルヘルムを買うことをオススメする。
太陽のかんむり=ドクロのかぶと×聖者の灰
レティシア地方の高台で拾えるドクロのかぶとに、闇の遺跡や闇の神鳥の巣で拾える聖者の灰を組み合わせることで錬金できる。
頭防具としても優秀だが、ドラクエ8界を切ってのチートアイテムの素材になるので、後述する錬金の中継地点。
ふしぎなタンバリン=太陽のかんむり×まじゅうの皮×怒りのタトゥー
チートアイテム。
前述した太陽のかんむりに、トロデーンで拾えるまじゅうの皮、そしてベルガラック地方で拾える怒りのタトゥーを組み合わせることで錬金できる。
道具として使うと、全員のテンションを一段階上げて、しかも何回でも使えるチートアイテム。
これを使わないのはマゾすぎる縛りプレイなので、最速で作ろう。
メタルキングの盾=はめつの盾×聖者の灰×オリハルコン
全員が装備できる盾装備。
闇の遺跡周辺の高台で拾えるはめつの盾に、闇の遺跡や闇の神鳥の巣で拾える聖者の灰、そしてちいさなメダル83枚や紙鳥の巣(光の世界)で拾えるオリハルコンを組み合わせることで錬金できる。
誰でも装備できるのに防御力も耐性も優秀なので、いい盾に恵まれなかった人への補填として優秀すぎる。
この段階だと、ククールに装備させるのがオススメ。
カジノで稼がない場合は、これと太陽のかんむりに聖者の灰を使うことをオススメする。
スーパーリング=まんげつのリング×破幻のリング×破毒のリング
全員が装備できるアクセサリー。
状態異常を無効にできる、全員の最終装備候補。
作ろうと思えばサザンビークの時点で作れるが、破幻のリングの素材に聖者の灰が必要になるので、カジノで稼がない場合は、闇の神鳥の巣で破幻のリングを拾って初めて錬金できる。
カジノで稼ぐ場合は、その段階で時間とお金をかけて4人分そろえてしまっても良い。
バスターウィップ=あくまのムチ×聖者の灰
ゼシカが装備できるムチ。
闇の神鳥の巣で拾えるあくまのムチに、聖者の灰を組み合わせることで錬金できる。
カジノで稼いでグリンガムのムチを入手しない場合は、ゼシカの最強ムチ。
しかし、正直グリンガムのムチじゃないと火力不足だし、貴重な聖者の灰を使ってしまうので、それだったらおとなしく杖ゼシカにすればいい。
カジノは嫌いだけとムチゼシカを使いたい、という人向けに一応紹介した。
ふぶきのつるぎ=こおりのやいば×バスタードソード×こごえるチーズ
主人公・ゼシカが装備できる剣。
薬草園の洞窟で拾えるこおりのやいばに、リブルアーチで買えるバスタードソード、そして闇のレティシアで拾えるこごえるチーズを組み合わせることで錬金できる。
ギラ・ヒャドに耐性の無いボスへの最高打点が、ふぶきのつるぎ×火炎斬り×バイキルトになるため、早めに準備しておくとボス戦が楽になる。
直後のボスである魔犬レオパルド・暗黒の魔人・ラプソーンに有効。
なお、このレシピはコストの高さから地雷錬金と呼ばれがちだが、素材の2/3が拾えるうえに、個人的にはどれも他で使わないので、安価で入手できる錬金をオススメする。
三角谷
クリア前に買い物できる、最後のショップ。
かなり散財することになるので、ここまでに金策を済ませておきつつ、できるかぎり節約したい。
聖女の盾=ミラーシールド×ホワイトシールド×せいすい
ゼシカが装備できる盾装備。
三角谷で買えるミラーシールドに、前述したホワイトシールド、そしてどの道具屋でも買えるせいすいを組み合わせることで錬金できる。
炎・吹雪ダメージを2/3に軽減できる強耐性っぷり。
みかがみの盾=ミラーシールド×アモールの水×まほうのせいすい
主人公・ヤンガス・ククールが装備できる盾装備。
三角谷で買えるミラーシールドに、どの道具屋でも買えるアモールの水、そして色んな場所で拾えるまほうのせいすいを組み合わせることで錬金できる。
炎系の呪文・ブレスのダメージを20pt軽減できる強耐性っぷり。
1つはラスボスのダンジョンで拾えることと、1人はメタルキングの盾でいいので、実際に作るのは1つだけで大丈夫。
オーディーンボウ=ケイロンの弓×エロスの弓×ビッグボウガン
ククールが装備できる弓。
ライドンの塔で拾えるケイロンの弓に、前述したエロスの弓、そして三角谷で買えるビッグボウガンを組み合わせることで錬金できる。
ククール最強の弓で攻撃力は高いが、特に追加効果はないため、別でもう1つエロスの弓を作って使い分けることをオススメする。
ちなみに、ケイロンの弓は道具として使うと全体ホイミの効果があるが、この段階では焼け石に水なことと、ラスボスのダンジョンでけんじゃの石が手に入るので、躊躇なく錬金してしまって良い。
しんぴのビスチェ=あぶないビスチェ×ひかりのドレス
ゼシカが装備できる鎧装備。
ちいさなメダル99枚でもらえるあぶないビスチェに、ひかりのドレスを組み合わせることで錬金できる。
防御力が高くて回避率が1/8ある、ゼシカの最強鎧装備の1つ。
逃さずにちいさなメダルを回収しているなら、この段階でギリギリ作れる。
しかし、ラプソーン戦は呪文・ブレス耐性が重要になるので、真価を発揮するのはクリア後になる(暗黒の魔人には有効)。
なお、ひかりのドレスは呪われしゼシカ討伐後から錬金できるが、味方の魔法も反射してしまうので、装備は非推奨。
クリア後(竜神の谷)
裏ダンジョン攻略時に錬金できるものや、裏ボスである竜神王とのバトルを見据えた錬金レシピを紹介する。
女神の盾=死神の盾×聖者の灰
ゼシカ・ククールが装備できる盾防具。
竜神の道で拾える死神の盾に、聖者の灰を組み合わせることで錬金できる。
呪文・ブレスを半減できるチート防具。
1つしか錬金できないので、ゼシカとククールからの選択になるが、ゼシカには聖女の盾があるので、ククールに装備させることをオススメする。
なお、聖者の灰は竜神の里で買えるので、残量を気にする必要はない。
前述したスーパーリングも、ここで量産してしまえばいい。
ドラゴンスレイヤー=ドラゴンキラー×ごうけつのうでわ
主人公・ゼシカが装備できる剣。
オークニスで買えるドラゴンキラーに、前述したごうけつのうでわを組み合わせることで錬金できる。
竜神王にはドラゴン特攻が有効なので、これを装備してのドラゴン斬りが最高打点となる。
なお、オークニスの段階で錬金できるが、以降ずっと有効な敵がいないので、錬金するのはクリア後で良い。
はやぶさの剣・改=はやぶさの剣×ほしふるうでわ
主人公・ゼシカ・ククールが装備できる剣。
ベルガラックのカジノ景品のはやぶさの剣に、ちいさなメダル60枚の景品のほしふるうでわを組み合わせることで錬金できる。
これを装備してのはやぶさ斬りが最高打点なので、主人公・ククールの最強装備になる。
しかし、クリア後はボスが竜神王しかいないので、主人公はドラゴンスレイヤーで良いし、ククールはふしぎなタンバリンを使ってることが多い。
結果、無くてもそこまで問題はない。
カジノで稼いでいて、ほしふるうでわが要らない人にオススメ。