
🇰🇭プノンペン一人旅3日目 キリングフィールド、S21
※カンボジアの負の歴史、クメール・ルージュの遺跡、キリングフィールドとS21(トゥールスレン虐殺博物館)に行きます。生々しい描写が恐らく出てきます。この記事に限っては目次を作るので飛ばしてください。
ただ飛ばした方も含めて全ての方にクメール・ルージュ、ポル・ポトをしっかりと調べて、教養として蓄えることを推奨します。
独立記念塔
この日はゆっくり寝て10時半とかに起きてゆったり散歩してから二箇所に行こうと思い、すぐ近くの独立記念塔に行くことに。なんとなく見慣れた汚いごちゃごちゃした道とは違い、独立記念塔前は1本綺麗な舗装された道になっていて涼しくなった夜はランニングしている人や座り込んでる人達がいました。昼は学生がココナッツジュース飲んで日陰で涼んでました。なんとなくココナッツジュース飲んだことないなーと思い買ってみることに。1ドル払うとすぐにババっと切って出してくれます。飲みながら独立記念塔の真下まで来ると中にも涼んでる子達が。お揃いだね〜と言い少し休憩。🇰🇭はトゥクトゥクだから別にそのまま乗ればいいのにこのままじゃココナッツが邪魔でバイタクに乗れないと勘違いし、ゴミ箱を探しにキリングフィールドの方に歩いていきます。独立記念塔は正直大したことないし夜の方が綺麗だなー位の感想でした。トゥクトゥクから夜見に行くくらいでいいと思います。歩いても歩いてもなかなかゴミ箱が見つからずなんか近くのちっさいショッピングモールで捨てて、そこでトゥクトゥクを呼んでキリングフィールドに向かいます。なんだかんだ40分くらい歩いてた。トゥクトゥクは乗って10分で高い建物がなくなり15分も乗ると建物が少なくなりますが20分するとイオンが出てきます。そして乗ったトゥクトゥクのおっちゃん途中で降りて砂漠のド真ん中みたいな物陰がないところで立ちションしよった。もしキリングフィールド行くなら虫除けあるといいです。
キリングフィールド
独立記念塔から恐らくトゥクトゥクで30分いかないくらい、確か片道800円前後で行けるキリングフィールド。ここで軽くおさらいを。
カンボジアは1953年にフランスから独立。その後内戦やベトナム戦争などで決して安定したとは言えず、1975年からカンボジアを支配したのがクメール・ルージュ、共産主義の勢力です。ポル・ポトというリーダーのもと、都市に住んでいた人々を農村に強制移住させ、農業を中心とした平等な社会を作ろうとしました。しかし、その過程で多くの人が強制労働や飢え、病気で命を落とし、反対する人々や知識人も次々と処刑されました。最後には眼鏡をかけているだけで処刑されるというなんとも信じ難い状態でした。4年間で国民の約1/3、およそ200万人が犠牲になったと言われており、この時期カンボジアには「キリングフィールド」と呼ばれる処刑場が多数存在しており、多くの人がそこで殺されて埋められました。キリングフィールドはいわば無実の人を殺す処刑場であり、数多くの人の墓場となった場所です。今回私の行くキリングフィールドは1番有名であり、プノンペンの街中でドライバーにキリングフィールドと言えばそこに行ってくれるぐらい有名な遺跡です。
入口かや入るとオーディオガイドいるかいらないか聞いてきて必要なら入場料と一緒に支払います。確かセットで8$です。私見ですが、オーディオガイドは時間が無い人以外は絶対に借りた方がいいです。わずか半世紀前に起こった惨いことが母国語で理解できます。また中の案内ボードもほぼないです。果物隠し持ってただけでぶち○されてた話や○したクメール・ルージュ側の話も少し聞けた気がします。割とえげつない話ですが経験として聞いておくことをおすすめします。当時使われていた建物は無くなっていますが、遺体が投げ捨てられていたでかい穴がいくつもあり、遺骨や服の破片などが見えます。ど真ん中には赤ちゃんの足を持ってフルスイングして頭を打ち付けて○していたキリングツリーがあり、非常に重たい雰囲気でした。
写真は数枚貼りますが御自身で行かれることをおすすめします。



S21(トゥールスレン虐殺博物館)
こちらは市街地からすぐのところにあり、始めは学校、クメール・ルージュ政権下では収容所、今は博物館です。個人的にはS21の方が内容がキツかったです。こちらも音声ガイドをおすすめします。確か合わせて10$でした。塀の上には有刺鉄線があり、中庭には鉄棒がある凄い光景でした。収容者、クメール・ルージュ側の顔写真が全てある部屋があり、レンガで作った独房、収容されていた部屋、どす黒い色の床、歪んだベッドなど当時の状況が分かる物が多数残っています。これは一生忘れないだろうなと思って中の写真は1枚も撮ってないので中庭貼っときます。


昼飯、イオン
本当は間に飯食べてるんですけど分けるのがめんどくさいんで二つとも見た後に食べた事にします。昼はS21の近く?にあったレストランでLok Lak、ロックラックっていうBBQソースっぽく味付けした肉(牛、豚の順で主流だけど変わり種でチキンもあった)と目玉焼きとご飯がワンプレートになっている料理です。冗談抜きで海外で食った飯の中で1番美味かったです。🇰🇭なら下手に日本食チェーン行くよりそこら辺の店でロックラック食べた方が幸福度高い。この店は小綺麗でキウイスムージー込で6.5ドルくらいだった気がします。多分ロックラックで1番高かった。めちゃくちゃ美味かったです。シェムリアップで食べた2ドルのロックラックでも美味いしこのお店が美味いとか言えるほど通ってないので適当にロックラックある?って聞いてあるって返ってきたら入るくらいの適当さでも美味いもん食えます。
外出たらスコールが降ってきたのでトゥクトゥク捕まえて近くのイオンに避難しました。中は特に日本と変わらないです。ただ値段表記がだるいイオンです。トラッカー用のボタン電池を買ってたら雨が止んでいました。
晩飯
朝の時点で晩飯食べよって連絡来ていたので、昨日の彼女の職場までお散歩。途中中国人しかいないバカデカコンドミニアム街を通って到着。コンドミニアムよりオフィスビルでけえ。15分くらい下のカフェで待ってたら降りてきたのでちょっと談笑して晩飯。やっぱり中国人がいっぱいいたバカデカコンドミニアムにはカンボジア人はほとんどいなくて中国人に乗っ取られてるっぽい。そのすぐ横のめちゃくちゃ汚いメコン川で釣りしてる人がいて格差を感じると同時にカンボジアでは死んでも魚食わんと誓った。結局意図せず食べることになるんだけど。
晩飯はなんか伝統的なカンボジア料理って言ってたけど、クメール語でしかメニューないから何食べたのかすら、何言ってるか分からんし、教えてくれんし写真も撮り忘れたからまじでわからんけど素麺みたいな麺のまぜそばみたいな感じだった。向こうはめちゃくちゃサンドイッチ食ってた。どこがtraditionalやねん。しかもなんか俺のパスポート見て俺が20歳で年下だってことに死ぬほどビビっててワロタ。あんたそのパスポート昨日も見てるで。
その後2時間くらい話して解散。結局3時間くらい話してたけど脳みそ限界すぎて帰る途中にバカデカチョコ買った。普通にバカデカチョコ不味すぎて道でだべってた子供達にあげたらめちゃくちゃ不思議な顔しながらバクバク食ってた。













いいなと思ったら応援しよう!
