🇲🇾クアラルンプール一人旅4日目
連れがいるので厳密には一人旅では無いですが、お許しを。
まだインフルでしんどいですが出歩けるくらいにはなったので外出です。この日がKLを観光出来る最後の日だったので強行したのもあります。
朝起きて、ホテルの朝食を食べてから出発です。ヒルトンと言えど、そんなに美味しい訳では無い。なんかアラブっぽい料理ばっかでヨーグルトとフルーツを主に食べてました。朝食は日本人にはおすすめ出来ない。
始めはバトゥ洞窟。カラフルな階段と金ピカのヒンドゥー教の軍神が特徴的なヒンドゥー教の寺院。病み上がりにはしんどすぎて酸欠になりながら上でニワトリ眺めながら1時間休憩しました。正直登らなくてもいい気がする。鉄道駅があるみたいだけど、タクリました。
お次はブルーモスク。連れが女性で私は半ズボンだったのでイスラム教の正装を借りて入りました。ムスリム以外はガイドと一緒じゃないと入れないらしく15人くらいで一緒に入りました。中はブルーモスクと呼ばれるだけあり、大きさ自体はそこまで大きくは無いものの白と青の建築は綺麗でした。ツアーは英語でしたがわかりやすい英語でなんとなくは理解出来ました。モスクの中にエスカレーターがあるのが割と驚きでした。
最後は市内に帰ってきて、ドンキホーテに行って、やよい軒で唐揚げ定食食べて、ペトロナスツインタワー見て帰ってきました。インフルに罹ると見知った物が食べたくなります。別に食あたりって訳では無いのに。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ応援お願いします! いただいたチップ派に旅費に使わせていただきます!