見出し画像

🇨🇳北京一人旅2日目、北朝鮮レストラン

中国、北京ガイドも書いてるのでそちらも是非。

この日は朝に国家博物館の予約を取っていたので朝早く起きなきゃいけなかったのですが、寝坊してしまい慌てて向かいました。寝坊したのにもかかわらず、間違えて数駅離れた首都博物館に向かってしまい、まじで予約時間の終わり5分前とかに国家博物館に着きました。あんまり並んでなかったのですぐ中入れましたが結構ギリギリでもっと並んでたら間に合わなかったですね。

国家博物館はサンダルじゃだめらしく、身体チェックの段階で翻訳機で他の靴ない?って聞かれたり、入れないよって言われましたが日本から来たんだ頼むよって言うと布のカバー付けてならいいよって言われて中入れました。ありがとう若いお姉さん。中はほぼ中国語オンリーでほとんど読めないですけど展示だけさらーっと見ました。めちゃくちゃでかくて散歩しに行ったような感じでした。

天安門広場はまた来る予定があったので後にして、北京オリンピックスタジアム(鳥の巣)に向かいます。途中で腹が減ったので適当なモールに入って麻婆豆腐食べました。米村拌飯っていうチェーンで安くてうまかったです。チェーンなので万人受けする味で日本人でも食べやすい味でした。中国は最近不況らしく300円くらいのコンボの広告をいろんなチェーンで打ち出してました。

天安門広場から地下鉄とチャリを乗り継いで北京オリンピックスタジアムに到着です。とにかくでかい。日産とか国立の比じゃないデカさ。これがただの箱と化している現状がもったいないと思うくらい立派なスタジアム。北京のサッカーチームにはまた別のサッカー専用のスタジアムあるみたいであんまり使われてないみたい。陸上トラックはサッカー興行には邪魔だからしょうがないけどもったいない。

お次は電車とバスを乗り継いで明の十三陵へ。これがまあ遠い。一時間15分くらいかかって到着。ですが周りが北京とはとても思えない農村。ほんとに東京みたいな景色から1時間ちょいで道東みたいな景色になります。明の十三陵自体のメインは見れてないのでなんとも言えませんが、私個人的には長陵で永楽帝にご挨拶できたので満足です。普通の人は内部公開されている定陵に行った方がいいと思います。帰りは北京市街への直通バスで1時間ちょいかけて戻ってきました。結局長陵は行って30分くらいで閉待ってしまったので30分のために2時間半かけてしまいました。後悔はしてませんがもっと早く動いておけばと今思います。

晩飯は首脳会談でも食べられる、あるものを食べに行きました。

そうです。平壌冷麵です。北朝鮮が誇る名物、玉流館の平壌冷麵は南北首脳会談でも食べられた逸品です。そんな玉流館の支店が北京にあるので行ってみました。味は若干ダシ?の味がしてちゃんとおいしいです。そば粉が入っているのか面が黒く、そばの風味も結構感じるおいしい冷麵でした。国際情勢を抜きにすれば日本でもある程度の人気は出ると思います。その前提条件が大きな課題なんですけどね。中国語話せないと韓国人だと疑われてすごい嫌そうな顔されますけどパスポート見せたら普通の顔に戻ります。

冷麵食べた後は特にすることもなく、ホステルに戻り寝てました。

間違えて行った首都博物館
そんなに混んでなかった
これは合ってる方の首都博物館、でかい
南極、北極のなんたらかんたら
歴代の国家元首、右から毛沢東、鄧小平、江沢民、胡錦涛、習近平かな。
あれ、、、、華国鋒は??????
めちゃくちゃでかいけど外国人まじでひとりもいない。誇張表現とかではなく、ほんとにひとりもいない。
これがただの一部屋の大きさです、まじででかい
建国当初に中南海で実際に使われてたらしい
おそらく建国宣言した時の国旗
国章、かっこいい
一番目玉の古代中国展、内容は行って見たほうがいいです、読めないですけど
時代の版図が映像で流れます。
王朝の年表、秦より上は初めて見た。噂程度には知っていたけど
中国史上最高の名君とされている、康熙帝
出口は天安門広場に面していてそのまま広場に出れるのでとりあえず予約して面白くなかったら広場に出てくる感じでもいいかも
天安門広場、後日くぐります
米村拌飯っていうビビンバのチェーン。わかめスープ、ごはん、キムチ、漬物が食べ放題で21元、420円くらい。麻婆豆腐も安いし美味い。最近不況からか貧乏セットなるものが少し流行ってるっぽい
鳥の巣、北京オリンピックスタジアム
キモパンダ
こいつはかわいい。グッズ買うか迷った
博物館の入り口はこんな感じ、入り口めちゃくちゃ見つけにくい
客席から
天井から
天井に通路があって歩ける、そんなに怖くないと思う。
なんか珍しくチケットの写真撮ってました。今も保管しているので基本写真は撮りませんが、永楽帝に浮かれて撮った覚えがあります。
かっこいい
閉館ぎりぎりだったので、誰もいない。そもそもそんなに人気じゃない観光地なのは理解してるつもりでしたが、悲しいですね。めちゃくちゃ領土広げたじゃんか
永楽帝
この左のまめが美味くてこれ何?って聞いたら
튀긴  통 볶음(揚げたての炒め物)って返ってきた。よくわからん。ナムルはすごい体によさそうな味した。味が薄いわけじゃない。
ユッケ。梨といっしょに食べた。美味かったけど若干凍ってた。
北朝鮮のビール。さっぱりしてて飲みやすい。物足りないって感じる人も多いと思う。
お待ちかね、平壌冷麵。麺に弾力あるし結構量あるけど美味いからペロっといけた。小食な人は食べきれないかも。
留学の案内っぽい、怖くて友達追加はできんかった。物好きはどうぞ
MADE IN DPRK。初めて見たわ
中はこんな感じ。店員の北朝鮮の女性の方はきれいな人しかいなかった。話しながらめっちゃ笑って作業してたし、想像するほどひどい環境じゃないのかも。店員に男はいなかった。
ハイチュウ


いいなと思ったら応援しよう!

ぼっち旅行記
よろしければ応援お願いします! いただいたチップ派に旅費に使わせていただきます!