
⑧2017年、おひさまや新店舗を作ります



ついにご報告できる日が来ました。
木のおもちゃ・おひさまやは今年、新しいお店を作ります。
自宅ショップとして11年目ですが、もう少し広いお店になります。
開店から10年目の移転を目指して頑張ってきましたが、いい物件にめぐりあえず、1年持ち越しました。でも、待った甲斐があったなと思える素敵な場所にお店を作ることができることになりました。
今のおひさまや店舗から歩いても5分程度です。平屋の一戸建てをリノベーションしてお店にします。リノベーションの様子や開店までの道のりを、このブログでお伝えしていこうと思います。
せっかく新しいお店をオープンさせるのなら、憧れていたドイツのおもちゃ屋さん、幼稚園の雰囲気を取り入れたいなと考えました。物を売る単なるハコとしての「店」に留まることなく、ここに来るとほっとすると言ってもらえるような居心地の良さ、また行きたいなと思えるような『訪れる楽しみ』をおもちゃの魅力以外の部分でも抱いていただけるような場所作りをしたいと思っています。
こんな店にしたいな、いいなと思う建物の写真をまとめたノートを作ってきました。
新築ではなくリノベーションなので限界がありますが、できるだけ自分の理想に近いお店にしたいと思います。
このブログを通して、新しいおひさまやがオープンするまでの日々を一緒に見守ってくださいね。