
③ソウルちょこっと滞在編
【2020年1月28日(火)ソウル】
ホテル直結のロッテモールでご飯を食べることにしました。
前回ご紹介した、韓国旅行に必須の日本語ガイドアプリ、コネスト。
ロッテモール金浦空港の紹介ページをご覧ください。
大きいイオンモールみたいな感じです。4万坪あるそうです。(https://www.konest.com/contents/shop_mise_detail.html?id=4695)

ひとりごはん
日本食レストランもありましたが、せっかくだから韓国っぽいものを食べたいなぁ…と、モールのレストラン街をウロウロすること約1時間。
焼肉なんてひとりごはんは厳しいし…。
最初は店の前を通ると「アンニョンハセヨー」と声をかけてくれた店員さんも、私が何度も何度も店の前を往復するので、次第に「こいつ、さっきも来たわ」という感じの視線を投げて…いる…ような…。
どうしよどうしよ。
ご飯系にするか。おいしいものが多すぎるのよね、韓国!!
結局、歩き疲れ、がっつり食べる気にならなくなったので、カルグクス(칼국수:韓国のうどん)をチョイスしました。

ステンレスのボトルは、日本でいう「お冷」です。
でも、こちらはぬるま湯が入っていました。
日本は冬でも氷水出すのは勘弁してほしい。ぬるま湯いいわ。
カルグクスの「カル」(칼)は刃物を意味し、「ククス」(국수)は麺を意味します。つまり「カルグクス」は「包丁でカットにした麺」です。
あっさり薄味なのでキムチを乗せていただきました。
麺は薄切り、かなりのやわやわ麺です。
韓ドラでもよく登場人物が食べてますよね。
韓国のおもちゃコーナー
腹ごしらえしたあと、モール内のおもちゃ屋さんをのぞきました。
トイザらスしかないけど、おもちゃコーナーにはおなじみのものも並んでいました。


やっぱり「木のおもちゃ」は無いですなぁ。
かわいいアイスクリーム屋さんがありました。
なんて素敵な看板!
韓国のこういうポップなセンスが、日本で大人気ですよね。


旧正月明けのバーゲンが行われていて洋服もバッグもお買い得価格でした。
これからヨーロッパに行くってのに買い物したら荷物が増えるしなーっ!
追加料金払って来たしなーっと、今回は泣く泣く我慢しました。
毎年、ドイツのメッセは1月下旬~2月なので、次回からは荷物を少なくしといて韓国のバーゲンで準備してからドイツへ向えばいいですね。
買ったのはこれだけです。

あーこれ、LINEのキャラクター…と思いきや、よく見たらコピー商品だった。び、微妙に違った…。
(LINEのキャラ風)スーツケースベルト、4,500ウォン。
明日は8時40分発の飛行機なので、6時ぐらいには空港に行こうと思います。
おやすみなさい!