
㉖植物の世話?やったことないけど。
丸山さんと外構を作ることになったので、植栽やグリーンも自分で仕入れます。丸山さんおすすめのガーデンショップへ。
遠いので、夫が同行してくれました。
「ガーデンショップ」って!!
花屋でもなく、植木屋でもなく、こういうのを言うのね!

一戸建てに暮らし、庭もあるのにほぼ放置の我が家。
夫婦して「すごいね・・・」「誰が手入れするんだろうね」と、目から鱗でした。

アイデアもすごい。
こんな汽車があったら、子どもたちが喜びそう。

気になったのは、この「おうち」です。
小人のドアも作ったし、おうちを置いて小さなお庭を作ってみたいな。

福岡のおもちゃ屋さんが、お店の外に置いていた観葉植物を鉢ごと持ち去られたと悲しんでいたことがありました。
こんなに可愛いと欲しくなっちゃうかな…。

「植物は育っていくものです。今は、ちょうどよく納まって風景が完成しいるけど、これから丈も伸びるしボリュームも増えるので、植え替えなどが必要になります」と聞いて、ひるむ…。

今までスーパーの切り花売り場で気まぐれに購入した花を花瓶に挿して飾ったことしかない、わたくし…。
子どもが持ち帰ったアサガオやヒマワリすら気づいたら枯れており、種の採取もしてない母よ…(ママ友は種をちゃんと採って増やしている人もいたが)。

買って帰ってしばらく飾るだけになりそうですが、開店の時ぐらいはグリーンが欲しいので、いくつか購入することにしました。

これとか、簡単そう…じゃない‥‥?←素人の浅い考え
とりあえず、紅葉の木を1本購入し、あとはグリーンの寄せ植えを2つ購入しました。あまり気合を入れずに、雑草だらけにならないように心がける程度にしました。ムリをすると疲れるのでね…。