![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125968866/rectangle_large_type_2_1b56d7213770a7e17b102bfd419cebee.jpeg?width=1200)
2023年の軌跡
つい先日、有馬記念がイクイノックスの圧勝に終わり、オタクと大洗と富士急に行ったと思ったら、もうあっという間に1年が経ってしまいました。
というわけで、自分のツイートをかいつまみながら1年を振り返っていきます。
1月 ~1月にする横転は全て横転初め~
絶対に横転してはいけない実家Part2 pic.twitter.com/5FJl9sCDHc
— 凸凹 (@Dekobokomic) December 31, 2022
狂った年越しをしていた。推しのもこもこゆるゆるパジャマ姿に横転納めと横転初めをシームレスに行った記憶。
今年もいっぱい女性声優に狂える1年でありますように
— 凸凹 (@Dekobokomic) December 31, 2022
そして目指せ競馬回収率101%
(なお2022年通算65.4%)
新年の願いと決意が狂っている。
多分2024年も同じこと言っている、いつまで言えるだろうか。
ゲーマーズ札幌に立ち寄る←わかる
— 凸凹 (@Dekobokomic) January 7, 2023
店内を見て回る←わかる
サンドリオン新盤購入でゲーマーズ秋葉原での特典お渡し会に応募できることを知る←まだわかる
サンドリオン新盤を購入する←ギリわかる
小山百代の写真集を一緒に購入する←??????!???!?!?!!!!?!!???????? pic.twitter.com/z2bSgAKpi0
札幌も行きましたね。iPhone 13 miniを24円でレンタルしたり、競馬したり、サンドリオンのSOUND OF BES2買ったり(え?)、小山百代さんの写真集買ったり(は?)、オタクと飲んだり。
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお横転初め!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/4GY4gaxrtt
— 凸凹 (@Dekobokomic) January 9, 2023
2列目(ろ列)でひっくり返った記憶。幸村恵理にファンサもらったし、結名美月とも目が合ったんだよなぁ…(この時、この1年で結名美月さんと複数回お話をしてしまうとは夢にも思っていなかった…)
下旬は、サンドリオンのお渡し会行ったり、オタクとシャニのまねきねこコラボ行って部屋に入った瞬間、前田佳織里と富田美憂のトーク映像が放映されててドカ湧きしたり。翌日は翌日で何故か当たってしまったシャニのPWリリイベ行ったり。楽しく良いスタートが切れた1月でしたね。
2月 ~歌い続けよう 夢を超えて キセキを超えて(んほ~)~
![](https://assets.st-note.com/img/1702993885008-u5X8U2JLht.png?width=1200)
冬晴れの下、東京ドームをバックに。CRYST@LOUDを流したくなる写真すぎる。
なんか、ちゃんと段々テンション上がってきて嬉しい
— 凸凹 (@Dekobokomic) February 11, 2023
事前物販を買い忘れ、開催5日前の声出し解禁告知に半ば困惑し、身内に配る用のおふざけ名刺を作り、今思えばどうしてそんなにグダグダで迎えられたのか割りと謎な2023年2月11日(土)。数日前に汐入あすかのスペースでツイートを読まれてたからでは……?「ドームですよ!\ドーーーーム!/」の瞬間、1曲目の歌マスでコールを久々に叫んだ瞬間、声を出して良いんだと気づいた瞬間、3年間忘れていた感覚を一気に取り戻した気がしました。
オタクとの打ち上げにリアル弟と参戦したり、泥酔したオタクをタイムズカーシェアに押し込んだり、気づいたら秋葉原駅改札内のコインロッカーの荷物回収が不可能になっていたりしました。
意外とちゃんと声出せたし、ちゃんと楽しかったし、これ明日(今日)はもっとファンタスティックでジーニアスな日になるぞ(なってくれ)
— 凸凹 (@Dekobokomic) February 11, 2023
そして翌日、秋葉原駅で荷物を回収したり、二日酔いのオタクと合流して飯食ったり、カフェ行ったりして時間を潰して迎えた、MOIW2023 day2。
待ち受けていたのは、緩急のついたセットリスト、納得のコラボ曲、アンティーカの適切な近接航空支援(は?)、ライブ後半の怒涛の加速、歓声と絶叫、盛り上がり、そして最後の大合唱、大団円…。
ライブ後に直帰の予定だったが、終演後に急遽ホテルを取り、友人たちとの打ち上げに参加していました。
入場前に端子氏とるこ氏に「今日もしムンナイをやってそこにアンナがいたら打ち上げに参加します」という余りにも分が悪く愚かで安直な賭けをしてしまってこれ pic.twitter.com/GEQAJ0Sr4D
— 凸凹 (@Dekobokomic) February 12, 2023
「今日のジャパンカップでイクイノックスが勝つことに賭けます。」みたいな賭け方じゃん。
断末魔、絶叫を上げられるほどに思い入れがある何かがあること、かつて自分を救ってくれた曲で、今の自分を支えてくれる人たちが思い浮かんだこと、今でもその人たちが思い浮かぶこと、大切にして生きていたい。
2023年が終わる今でも、MOIW2023、願いが叶うならもう一度記憶を消して観たい、そして人生の最後に観たいライブです。
そういえば学祭革命夜明け前「凸凹が噛み合ったら」のハンネ呼んでもらえるポイントを歌ってたのが河瀬茉希さんって話しましたっけ?(クソデカ腕組み)
最初は現実感なかったんだけど、しゃっくりの止め方を説明している時の手振りと話し方で「芝崎典子さんだ……」ってなって感動した
— 凸凹 (@Dekobokomic) February 26, 2023
芝崎典子のフォトブックのお渡し会に参加するなど。この日はダノンザキッドとグレナディアガーズにバカ賭けしてバカ負けしました、悔いはない。
耳から入れる最高の精神安定剤にして睡眠導入剤(a.k.a.八巻アンナさんのASMR作品)が処方されたのもこの月でした。
3月 ~If I miss wings of Japanese flag carrier, I have breakfast with OTAKU in New Chitose Airport.~
世界一情けない理由(オタクと酒を飲んでたから)でJALくんに飛行機を振り替えてもらってこれ https://t.co/aO3OavBQl6 pic.twitter.com/FqC6hKvC0I
— 凸凹 (@Dekobokomic) March 4, 2023
またしても札幌に行ってきましたが、帰る前日にオタク飲み会でドカ酒をしてしまいこれ。この時の飲み会、楽しそうな写真しか撮れてなくて、本当に良い時間だったんだよな…。
翌週は東北のオタク友達の家にデレ10thファイナルの鑑賞会しに行きました。行きの新幹線内は牛タン弁当(と酒)、帰りの新幹線内はうに弁当(と酒)、といった感じで芝崎典子のお渡し会・トーク会にちなんだ弁当を満喫しました。
行きます pic.twitter.com/pctMpBbvsS
— 凸凹 (@Dekobokomic) March 18, 2023
昨日の雨が嘘みたいな快晴 pic.twitter.com/Weo5nGYNRs
— 凸凹 (@Dekobokomic) March 19, 2023
シャニ5thに行ったわね…。Day1終了アナウンス時の困惑、Day2の世界線分岐点突入!の瞬間の大歓声を思い出します。
オタクと美味しいお昼ご飯食べたり街歩きしたり、飲んだり、焼肉行ったり、二郎も行って、DARSコラボも観に行って、楽しい遠征でした。
4月 ~好きなんです!好きなんです!サンドリオンが好きなんです!~
最高に最高に最高に最高に楽しかったよ!!!!!!! pic.twitter.com/2Xtq2TWOcl
— 凸凹 (@Dekobokomic) April 1, 2023
サンドリオン6thライブ!ライブに感情を破壊されることが多かったので楽しさ1000%ライブのありがたさが身に沁みた…。
「必ず誰か1人(1人だけとは言っていない)の直筆サイン入りポスター」で全員のサインが入ってるポスター当たったの、未だに「えぇ…」って驚いてる。
デデッデデッデデッデデッ デッ デ デッ デッ デー♪
— 凸凹 (@Dekobokomic) April 16, 2023
(前奏)〜♪
ひときわに月が輝く⁰TONIGHTそっと届くメッセージ⁰誰にも見せたらダメだよ⁰二人きり秘密の pic.twitter.com/Ci4NsM0TGx
それやりたいだけだろ!
皐月賞、佐倉薫さんのオタクと合流して一緒に観ました。その後アキバのシャニの事務所セットも観に行って楽しい1日でしたね。
好きなんです!好きなんです!ホットドックカレー味が好きなんです!!!!!#Nowplaying フードシェアステークス - 八巻アンナ & 佐倉 薫 (P GⅠDREAMROAD サンセイオリジナルサウンドトラックアルバム) pic.twitter.com/yfLtOTdPXW
— 凸凹 (@Dekobokomic) April 30, 2023
京都競馬場に行きました、日帰りで。タイトルホルダーを応援するために。
そしてカレー味のホットドックを食べて腕を組むために。キャベツがカレー風味なのが、競馬場の軽食感が出ていてとても良かったです。
(ちなみに中山競馬場名物にちなんだ「好きなんです!好きなんです!豚もつ煮込みが好きなんです!」の部分は佐倉薫さんパートですね。中山競馬場で煮込み食べる時にいつも思い浮かべています。ありがとうございます。)
帰宅!これにて「京都競馬場で推しが歌ってる名物ホットドッグを食べて推し馬のレースを観る日帰り弾丸ツアーRTA」完走です!GG!!!!
— 凸凹 (@Dekobokomic) April 30, 2023
結果が結果だけに現地で放心しちゃったんですけど、会社同期とのプチ旅行も兼ねていて、京都が地元の同期にラーメン連れてってもらったり、皆で寿司食ったり、京都タワー登ったり、551もしっかり買って、帰りの新幹線(時間に少し余裕があるので空いているひかりにするという変態チャート)でもしっかり飲酒できて、楽しい弾丸ツアーでした。
5月 ~兄貴、今日は日本ダービーですぜぃ~
スターダストプロモーション女性声優ユニットに狂ってるワイ、スターダストプロモーションの男性アイドルユニットに狂ってるイモウットと映画を観ます
— 凸凹 (@Dekobokomic) May 5, 2023
理由は双方とも「推しが勧めてたから」 pic.twitter.com/vAc1RvkZjq
コナンね、面白いんですよ(今更)。かっこいいポイントがわかりやすいから、サクッと観るのにちょうどよくて、これ以来しばらく週末に酒飲みながらアマプラで過去のコナン映画観たりしてました。
オタクと酒を飲んでダービーを観た最高週末
— 凸凹 (@Dekobokomic) May 28, 2023
〜完〜 pic.twitter.com/NFdKGxlBxi
ダービーも行って6500円のハイボールを飲んだりしてました。
6月 ~本拠地、アニメイトシアターで迎えた…~
安田記念に来た pic.twitter.com/VxUJRmirt9
— 凸凹 (@Dekobokomic) June 4, 2023
安田記念と天秤にかけてFlowordsの第1回ファンミに行きましたね。(オタクちゃん、女性声優イベントと競馬を天秤にかけること多くない?そしてだいたい女性声優イベントが勝ってない?)
見え見えの沼に自ら入っていくスタイル。終わりの始まり。(既に終わっているという説。)
そこはかとないmekwrykとsegrreみを感じた定員さんに押し売りされてこれ(2杯で950円) pic.twitter.com/3HfwjcfimB
— 凸凹 (@Dekobokomic) June 17, 2023
まーーーーーたオタクが負けている飲み会をするなど。
7月 ~ただの社会科見学じゃねぇぞ、推しに刺されるド級の(ry~
陽性!!!夏の!!!!ライブ破壊する!!!!
— 凸凹 (@Dekobokomic) July 19, 2023
これが一週間後じゃなくて良かったと胸を撫で下ろす自分がいますよ……… pic.twitter.com/Ucn7bwuirx
この頃仕事が忙しすぎだったので「やっと休める……」ってホッとしたのと、我儘なまま遠征が散った悲しみと、1週間後に罹っていたら襲われていたであろう遥かに大きな悲しみを回避できた安堵感で複雑な気持ちでしたね…。ご心配くださった皆さん、お気遣いありがとうございました…。
そして療養期間も明け、仕事も再開した週末…。
油断していると推しに刺される大人の社会科見学
— 凸凹 (@Dekobokomic) July 30, 2023
〜完〜#墳友になろう pic.twitter.com/ZynQHsAe5w
古墳・博物館・県庁を見学し、専門家・学芸員のお話に知的好奇心をくすぐられた、まさしく"大人の社会科見学"だったのですが…。
リプライを貰って我が目とスマホを疑い(2回)、平常心を維持してお言葉を交わしていたら、前回のツアーにいたことを指摘され驚きと動揺を隠しきれず、完全に油断していたタイミングでお便りを読まれて胃が縮み上がるなど……。
群馬県、本当に暑かった……けど、今年最高に最高な日でした。
8月 ~夏の淡い思い出生成RTA(EST:10秒)(結名美月浴衣チャート)~
会社同期との飲み会に遅刻する理由が「女性声優アイドルグループの物販をループしていたから」になるの、人間として終わってる(一応特急挽回チャートで足掻いてる) pic.twitter.com/uwxH9oKRjU
— 凸凹 (@Dekobokomic) August 5, 2023
アキバ大好き祭り、サンドリオンのステージを無料で観れて、物販でお見送り会にも参加できて大満足でした。(遅刻の理由としては終わってるけど)
結局この後の飲み会、割と泥酔してしまい、帰宅までの記憶が朧げで(おい)、翌朝スマホ見たら記憶にない白桃パフェの写真出てきたんですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1703688235076-pGvtMRbyey.png?width=1200)
そういえば、お見送り会で小峯愛未さんと話した「昼にミニストップの白桃パフェ食べたから君も食べよう」「はい!」っていう内容を泥酔した帰り際に実行したことに気づいてクソ笑いました。
女性声優との約束に忠実すぎる。
本日下ろしたお盆休み現金予算
— 凸凹 (@Dekobokomic) August 10, 2023
30000円
0日目
八巻アンナさん古墳ツアーブロマイド19種37枚
-15000円
残金15000円 pic.twitter.com/zihJwcoCVJ
お盆休み、幕が開けた瞬間に終了─────────。
翌日はサンドリオンの夏フェスに行きました。Kさんとも会えて、フェスも最高に盛り上がって、小峯愛未さんと2ショットを取りました。
例のごとく小峯さんにご飯候補を聞いたら、ヤンニョムチキンを勧められたので近くの韓国料理屋に行ってキムチとヤンニョムチキンを頼んだら、ドカ盛り過ぎてで完食に苦労した辛い(からい)記憶。
翌日は本拠地、アニメイトシアターに行きました。
座席抽選時
— 凸凹 (@Dekobokomic) August 12, 2023
ワイ「さて第1部の席は…C列!前から3列目かー!程よい前方で楽しめそうやな!」
会場入り後
「いや!!!!!!!最前やん!!!!!!!」 pic.twitter.com/e793A4lBZ1
アニメイトシアター、A, B列を取っ払ってC列から始まってるのWindowsのドライブ文字じゃん、ってツッコミを入れたくなる(なお最前なのでそんなツッコミを入れている場合ではない模様)。あと開演前BGMがいつも観てる女性声優番組で流れてるフリーBGMと一緒だったりして笑ってしまいますね(なお最前なので笑っている場合ではない模様)。
浴衣姿の結名美月さんとお話ししてしまい
— 凸凹 (@Dekobokomic) August 12, 2023
失神!!!!!!!!!!!!!!(失神)
浴衣姿の推しにお目に掛かれたら
— 凸凹 (@Dekobokomic) August 12, 2023
───もうそれは一夏の思い出といって差し支えないだろう
もう人生ここで利確して良かったのに、まだ続いてる、人生。
お見送り会ってシステム、感じたてほやほやの感想とか感謝とか伝えられるの本当に最高システムだなと思いました。(浴衣姿に失神してたのに伝えられたんですか…?)
気づけば盆休みと年末の風物詩、RTA in JAPANもダラダラとBGM代わりに点けて観ていました。目隠しときメモで大爆笑した記憶。
ちょうど今もRTA in JAPAN Winter 2023がやっていますね。
8月末には朗読劇も行ったわね……!!!!
今日は推しの馬も勝って収支プラスだし、推しの朗読劇も最高だったから、贅沢してもバレへんか……… pic.twitter.com/XFBVohxwQ5
— 凸凹 (@Dekobokomic) August 27, 2023
キャパ30とかでビビり散らかし、世界観に引き込まれて本当にハラハラしましたし、八巻さんのお芝居を目の前で浴びれたのが最高でした。ジェナさんに初めてお目に掛かれたのもこの日、キーンランドカップでナムラクレアが快勝したのもこの日。
9月 ~ひらりとひらりと舞ってる 馬券が飛んでいく Wow…~
まいせんミュージックフェス。
特にアン千紗の打上花火と最後の5人曲で夏の終わりの儚さを感じてエモーショナルだ
— 凸凹 (@Dekobokomic) September 10, 2023
最高の夏だった──────────
良すぎた…。
野村麻衣子さんと夏吉ゆうこさん歌上手すぎてひっくり返ったし、天野聡美さん面白いし歌唱力強いし顔が良すぎるし、アンナと千紗の声はもう実家のような安心感で大好きなので、本当に最高のイベントでした…。
『世界のオタクよ見てくれ
— 凸凹 (@Dekobokomic) September 14, 2023
これが日本近代女性声優の結晶だ』 pic.twitter.com/QjR1w6VwRh
(出典:2005年菊花賞)
外から礒 部 花 凜!!!!
— 凸凹 (@Dekobokomic) September 19, 2023
外からなんと!礒 部 花 凜!!!
これほどまでに強いのか、礒部花凜!!!!! pic.twitter.com/ZP6x84Zjfq
(出典:2015年皐月賞)
女性声優の写真集で競馬の名実況を叫んで気持ちを代弁するやつ。
生ビール半額デーということはビールを2倍飲める…ってコト!? pic.twitter.com/aaVc242tQv
— 凸凹 (@Dekobokomic) September 24, 2023
オールカマー行ったら入場無料だし、生ビール半額だった。
競馬場、空いている時に行けば、施設は綺麗で開放的だし、ご飯もお酒も楽しめるし、そこそこの歓声で盛り上がれるし「戸崎ィ!!!!」「武史ィ!!!!」って絶叫するおっさんもおるし、最高なんだよなぁ…。
ちなみにこの日の本命、タイトルホルダーは2着でした。
あと9月は八巻アンナさんがショートに戻してて絶叫してたっぽいです()
10月 ~(種々のモチベとJRAに預けたお金を)取り戻す。~
特別警戒実施中の科学技術館に近づいたらオタク用地下収容施設に収容された pic.twitter.com/Wnn3L532Vm
— 凸凹 (@Dekobokomic) October 8, 2023
サンドリon the Radioのイベントに来ました。今年3回目の科学技術館。
本当に楽しかったし、ミニライブで新曲も聴けて良かったです。
オタクと秋葉原巡りもして、白基調のゲーミングデスク展示に腕を組んだりしていました。
競馬で増やしたお金でWINS浅草の目の前にある“アンナのクレープ”を食し、三冠牝馬の誕生と推しの生誕と川田の生誕を祝すこととする(大渋滞) pic.twitter.com/7CUG6xDuMv
— 凸凹 (@Dekobokomic) October 15, 2023
大渋滞。
おめでとう、八巻アンナさん。
おめでとう、川田将雅。
おめでとう、リバティアイランド。
ステラヴェローチェくん!!!!!待ってたよーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!! pic.twitter.com/omxGsK2MnJ
— 凸凹 (@Dekobokomic) October 21, 2023
オタクと東京競馬場行って、5.5th配信観て、酒飲んで。
翌日はサンドリオンのリリイベ行って、配信観て酒飲みましたね。
競馬場の指定席すごく良かった…。もう指定席じゃないと満足できない身体になってしまった…。
忘れかけていた純粋にシャニマスが好きという感情を取り戻した気がする https://t.co/u6UAfo3Ydt
— 凸凹 (@Dekobokomic) October 29, 2023
シャニアニも観に行きました。
各幕2回ずつ観に行く計算で6枚もムビチケを仕入れたのに、1幕も2幕も1回ずつしか観に行ってないのでまだ4枚余っていて笑ってる。しかも3幕は舞台挨拶行こうとしているの本当に草。
オタク仲間の女性声優ドラフトなるものに参加させていただきました。
出来上がった打線がこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1703167941074-7LSJVZ9iCK.png)
自分の好みに向き合う、大変有意義な時間でした。(本当に?)
11月 ~女性声優がいるので日本がナ"ン"バ"ー"ワ"ン"!~
Flowordsのお見送り会、さきち→はるち→らりちゃん→みーちゃんの順番のせいで3人と戦った後に結名美月戦が待っているのが本当に分が悪すぎて敗北確定のボスラッシュなんだよなぁ
— 凸凹 (@Dekobokomic) November 11, 2023
三度、Flowordsのファンミーティングに参加。
あまりにも理不尽なボスラッシュに挑んでいることにようやくお気づきになりましたか?(律子!)
残機4(特典付きチケットの分1合わせて残機5)(残機5ということは5回死ぬということ) pic.twitter.com/2bWCfRMC82
— 凸凹 (@Dekobokomic) November 11, 2023
ボスラッシュに5回挑んで5回とも敗北する人間。勝てる日など来ないんですけど…。
夜公演、なんと最前だったんですよね……ライブパート、2番のサビで振り向く振り付けがあったんですけど……フォーメーション的にちょうど私の真ん前だったのが………結名美月さん…なんですけども………
やっぱり人生ここで利確でお願いします!…あれ…まだ続いてる、人生。
Flowordsがもっと大好きになったイベントでしたね…
武田羅梨沙多胡さんのオタクと一緒に行って、イベント終わった後もオタクたちと合流して酒飲んで本当に本当に楽しすぎた休日でしたね……お仕事でドイツに飛び立つ前日であることを除けば…。
翌日飛行機、オタクと酒、何も起きないはずがなく……(何も起きなかった、セーフ)
初海外からも無事帰国し、シャニアニ第2幕も観に行って、ジャパンカップも行きましたね。
ドゥラメンテ産駒に脳を焼かれた男、馬券は取れなかった模様。
今年もやってまいりましたジャパンカップ pic.twitter.com/dewb8DR1TU
— 凸凹 (@Dekobokomic) November 26, 2023
この後いつもの如くオタクと飲みに行ったんですが、料理が一品350円とかなのにクソデカ皿で出てきてめちゃくちゃにコスパの良い中華居酒屋行きました。
『間から10番クローーーーーキホノカ!!世界のクローーーーーーーキホノカ!ゴーーーーールイン!!世界のクローーーーーーーーーーーーキホノカァァァァァ!!!!!!!!!!!』 pic.twitter.com/NthrwDs4UQ
— 凸凹 (@Dekobokomic) November 29, 2023
(出典:2013年スプリンターズS)"黒木ほの香ゴールイン"は日本経済が混乱するだろ…!
そして年明けの好好運動会のチケットも握れ、徐々にオフショットが公開されて、どんどんどん好好運動会出走への機運が高まり始めましたね。
12月 ~その名は、(任意の名前)~
再び、朗読劇へ。
閑静な住宅街にありすぎて本当に道が合ってるのかめちゃくちゃ不安だったわ pic.twitter.com/8Ue31wjONj
— 凸凹 (@Dekobokomic) December 2, 2023
会場の座席配置はナローボディ機を彷彿とさせる中央通路に3列+3列という独特の配置。30席くらいしかないので、どこの席でも激近なわけですが、夜の部は最前でした。ジェナさんの妖艶だけどカッコいい演技に魅せられてしまい、八巻さんの低音ボイスをこれでもかと浴びられたのは至福の時でした…。ジェナさんもジャパンカップ賭けていた話は笑ってしまいました。お見送り会も周回して、感想や感謝も伝えられて、年末の挨拶もできたので本当に良い時間だったと思います。
また朗読劇行きたいなぁ。
来ちゃったァ…………(えぇ………) pic.twitter.com/oxZokfpLAl
— 凸凹 (@Dekobokomic) December 9, 2023
異次元フェスDay1にも行きました。
私の周りは割りとラブライバーの方が多かった印象なので「コール頑張らないといけないやつだ!」って久しぶりにプロデューサー面しましたね。
文字通り異次元の歌合戦、行って良かったなぁと思いました。
全てをバイブスで行動する24時間でした……
"流されやすい乙女"なので…(その設定残ってたんだ…)
いや!!!!!!!!!!!!!!!!あの!!!!!!!!!!!!!!!!いくらなんでも!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!都合が!!!!!!!良すぎませんかねぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!????????????????????
— 凸凹 (@Dekobokomic) December 14, 2023
結名美月さんお誕生日特別番組(ゲスト:八巻アンナさん)の告知を観た時のぼく。人間、あまりにも都合が良すぎると、バグる。(当たり前体操)
髪を切った礒部花凜に……絶対に………負けない………!!(素振り)
— 凸凹 (@Dekobokomic) December 13, 2023
これほどまでに虚しい素振りがあるだろうか…。
この1年、有栖川夏葉さんが髪を短くしたり、八巻アンナさんがショートに戻したり………実は私、女性が髪を短くするの好好侍(はおはおざむらい)なのかもしれないと気づきました。(じゃあなんで一花なんだ…)
血統のドラマを見せてくれた馬、逃げて引きつけてまた離していく姿に震えた馬、海外で先頭に立つ姿を見せてくれた馬、競馬に絶対がないことを教えてくれた馬、ターフに戻ってくる日を信じた馬、絶対に出遅れず、何度も夢を見せてくれた、僕が競馬を大好きと言える理由の馬
その名は、タイトルホルダー pic.twitter.com/BkCWy1Q5Ik
— 凸凹 (@Dekobokomic) December 24, 2023
ありがとう。
昨年クリスマスイブ、オジュウチョウサンが中山大障害で引退した日、オタクに誘われてなんとなくサンドリオンのクリスマスライブに参加してから365日、今年のクリスマスイブ。
「もよんこのみんな、準備はいいかな?」\いいもよー!/
サンドリオンのライブに初めて行ってから365日目のワイ「三度の飯より?\も“よ”が“す”き“ー”!!/」 pic.twitter.com/XIVmmpQXKI
— 凸凹 (@Dekobokomic) December 24, 2023
クリスマスに浮足立った街・人間たちに混じって歩くのも別に悪くないですね。これも競馬とサンドリオンのおかげかもしれません。ありがとう。
2023年は気づいたら完全にサンドリオンに堕ちていましたね。
来年のクリスマスも、サンドリオンと共にあらんことを。
今月は待ちわびたMOIWや5thの円盤も届き、八巻アンナさんのLTAコラボアイテムも発表されたので、ドカ買い財布気絶部になっています。
2024年に向かって
最後にこれを書いているときは12月29日。個人的な話をすると、年明けすぐに隣町に引っ越しするので、荷造りと新居準備をしています。あと年末ということで身構えています。「身構えているときにはご報告は何とやらハサウェイ」と言いますし。「第2波、第3波来るぞ!対ご報告シールド出力上昇!!」
こうして2023年を振り返ってみると、ライブも、イベントも、競馬もたくさん行けて、本当に楽しく駆け抜けた1年間だったな、というのが正直な感想です。推しに言葉を伝えられる機会にも多く恵まれ、オタクと遊べる機会も多くて、楽しい時間を過ごさせてもらいました。ありがとうございました。
2024年、またしても"絶対に横転してはいけない実家"に始まり、新居へ引っ越し、好好運動会でゲート突進外枠発走し、(当たれば)護摩行で煩悩を焼いて消し炭になって、良い1年のスタートを切りたいですね。
その後もシャニ6th大阪、(当たれば)サンドリオン7th、Flowordsファンミ、シャニ6th横浜と、ワクワクドキドキ楽しみなイベントがまだまだあります。競馬場も行きたいし、普通に温泉旅行とか、鉄道旅行も行きたい。
2024年も最高の軌跡を描けるように、何度でも笑って何度でも腕を組んで何度でも横転して何度でも敗北したいと思います。
今年1年ありがとうございました!そして来年もよろしくお願いします!
それでは良いお年を!
∞ 凸凹 ∞