電池オタク必見?
電池オタクとしては見逃せないノートを見つけたのでフォローをさせてもらいました。
バイポーラ型リチウムイオン電池に注目しています。
リチウムイオン電池といえばセルごとに電圧監視をするのが常識となっていますが、バイポーラ型ではどうやってるんだろう?
合計電圧からAIとかを駆使して単セルごとの電圧を測定せずに制御しているとか。
開発秘話などが記事になると嬉しいです。
電池オタクとしては見逃せないノートを見つけたのでフォローをさせてもらいました。
バイポーラ型リチウムイオン電池に注目しています。
リチウムイオン電池といえばセルごとに電圧監視をするのが常識となっていますが、バイポーラ型ではどうやってるんだろう?
合計電圧からAIとかを駆使して単セルごとの電圧を測定せずに制御しているとか。
開発秘話などが記事になると嬉しいです。