見出し画像

【自己紹介】みいと申します。

自己紹介をさせていてだきます。


1.みい

初めてお会いできまして、
嬉しく思います。

画像1

左の私は みい と申します。

好きなこと
私は
イラスト
写真を撮ること(EOS kiss M)

が好きな人間です。

大好きなアニメ
鋼の錬金術師
ハイキュー‼
鬼滅の刃

小説
辻村美月さんのほぼ全部の作品。
西加奈子さんの きいろいゾウ
が好きです。
自分の言い表すことができなかった感情を
言葉にしてくれて、
自分のことなのに
本を読んで理解を深めることができるというのが、
快感です。

障害福祉にかかわる仕事をしてきました。
2020年
私自身が、うつ病になりました。
通勤中に人目も憚れず、
涙が止まらない症状。
ほぼ毎朝、毎晩呑気症のような(○っぷ)
手の震えや帯状疱疹、、、、、、と
身体に症状が出て、
うつ病と診断されました。

うつ病になってから、
ぼんやりと
「本当の友達ってなんだろう」
「なんで優しくしてくれるんだろう」
「なんでホラーとかで女の人の声って怖いイメージなの?」
「知られたくないけど、
知ってもらいたい感情ってなんでだろう?」とか
とにかく考えることが増えました。


中には下品と呼ばれる
言葉の違いについても考えてしまいます。
「なんでこの言葉って言っちゃダメなの?」
「男女の違いなの?」
「言葉のアレルギーってみんなもあるのかな?」
とか。

そんなこんなで
疑問や不安、うつの記録、
できたことなど
本で味わうような感情表現を
自分自身で生産すること!
noteに表現していきたい!
と思っています。


2.トナリ君

トナリ君はこのスタンプのモデルです。

画像2

丸めがねが似合う
細い系男子で、
私 みいの大切な人です。

命はwi-fi
ほとんど怒りを外に見せないこの方が
1番いらついていたのは
私が誤って蹴ってしまったせいで
ルーターが転がり、
wi-fiの調子が悪くなった時です。
その時は私にではなく、wi-fiが
つながりにくいことにいらついていました。

あまり欲求がなく、
子どものころ、サンタさんに
欲しいものを伝える手紙には
「なんでもいいよ」
と記載されていたそうです。

寝方はうつ伏せ死体スタイル

画像3

優しく、自分の意見を
しっかり言える
結構めんどくさがりな男子。
それがトナリ君です。

いつもありがとう。

そんなトナリくんは
よく私のイラストに
出てくると思います。

どうぞよろしくお願いします。

以上!

よかったら、過去のイラストや
どんな写真を撮っているか
ご覧になってみてください!
とても励みになります(^^)

インスタグラム
https://www.instagram.com/dekita.1/
ツイッター
https://twitter.com/dekita0803

いきいき生きる☆いきものスタンプ
line.me/S/sticker/13014014?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集