友達がかの国にいる
一党独裁の怖さは、今、世界中の人が感じていると思う。
言論統制は本当に最悪だと思う。
気にしなければ、普段の生活に変わりは無いのかもしれない。
けれど、少しずつ飼い慣らされる。
世界中でこれだけ報道されているのに、その国の人の耳に入らない。
こんな馬鹿げたことがあっていいのだろうか。
ソ連の崩壊は経済力の低下が主な原因だった。
だからこそ、今、世界は協力して包囲網をつくっている。
けど、なかなか効果がでない。
これは、言論統制によるものが大きい。
これがやっかいなのだ。
言論統制は、みんな捕まるのが怖くて、そして他人がどう思っているか、自分がどう思うのかをいえない。
さらに入ってくる情報も規制されてるとしたら、全く今の状況が読めないのだ。
そして言えなければ、火は消えてしまう。
みんなきっと願ってる。
なのに、言えない。
そのうちに、普通になってしまうのだ。
当然のように、あきらめてしまうのだ。
無論、政府側もそれをのぞんでいる。
良い例が北朝鮮だ。
大量の餓死者を出そうが、経済がボロボロになろうが、未だに体制はつづいている。
(ただ私的には、あの人はもういないのでは?という気がしてならないし、今は、周りの人が体制維持にやっきになってるように見える。ちょっと、様子がおかしすぎように感じる)
なにかの間違いでもいい、かの国に住む普通の人々に、心の自由を届けてほしい。
自分の意見を言っただけで逮捕されるとか、本当悲しすぎる。