
さようなら、ペーパードライバーの私!~ウインクリエートの出張ペーパードライバー講習を受けた話①~
いきなり告知で、すみません。
ウインクリエートのペーパードライバー講習
https://winwintool.com/paperdriver/
申込みをご検討の皆さんへお得な情報!
■■■ 教習料金の割引き ■■■
ウインクリエートへ申し込む際に
「割引ID【47603】のnoteを見た」
とお伝えいただくと、
あなたの教習料金が5%割引となります。
(ただし1日お試しコースは対象外)
株式会社ウインクリエート
[ホームページ]
https://winwintool.com/paperdriver/
[Twitter]
https://twitter.com/pd_wincreate
■■■■■■■■■■■■■■■■

ペーパードライバー講習の
申し込みを終えた皆様、おかえりなさい。
それでは続きを御覧ください。
電車やバスの交通網が発達した東京で
ペーパードライバー講習を検索して
ここにたどり着いた方は何かで「運転すること」を
迫られた方だと思います。
私もそうでした。
運転できる人が退職して、
社長からしれっと「運転できるようにしといて」と。
で、ウインクリエートにいきなりたどり着いたかと言えば
そうではありませんでした。
実はウインクリエートとは別の
とあるペーパードライバー講習の会社に最初は申し込みました。
病院で合う合わないがあるように
ペーパードライバー講習の会社でも相性はあると思います。
以前にお願いした会社は私にはちょっと合わなかったです。
運転したあとに精神的にヘトヘトになりました。
挙句の果てには、講習途中で車が動かなくなって、
そこから歩いて帰りました。
(その分、料金は割引いてくれましたけど。そりゃ、そうやろ)
あと、どこを選ぶかの判断基準は色々あると思いますが
ウインクリエートのサイトを見た時に
ちょっとチープさを感じませんでした?
(ウインクリエートさん、ごめんなさい。私、正直者なので)
正直な話、私も少し不安になったのですが、それも問題なしでした。
サイトのクオリティ=講師のレベルではないので。
あと、私がこのウインクリエートを選んで良かったと思ったのが
講師の方が最初に
「まずは運転の楽しさを体感していただきます」と
仰ったのを聞いた時でした。

車線の多い交通量の少ない場所を選んで丁寧に指導してしてもらっていると
「あれ?普通に運転できるやん。隣にナビより頼もしい講師いてるやん!」と運転に自信が出て、もっと運転したい!と思えたんです。
運転前は超危険な鉄の塊を運転する怖さが勝っていましたが、
その超危険な鉄の塊を事故なく運転させる信号や運転ルールがあるので
とりあえず、一歩踏み出すことをおすすめします。
私も運転する前から
・細い道で対向車が来たらどうしよう?
・高級車の間に車庫入れすることになったらどうしよう?
と自分で自分を追い込んでしまって勝手に疲れちゃってましたが
そのために講師がいますので。
助手席からハンドルを握って、そういう場面を回避してもらった時は
「惚れてまうやろー」と必ず思うはずです。
あと、何かやっちゃって、それがきっかけで運転を離れた人も。
私も免許を取ってすぐ、夜中に親の車を借りて
車庫入れに失敗してから、ペーパードライバーに。
あの夜から「もう、車は乗るまい」と思って20数年が経ちました。
そんな私がお願いしたのは、こちらです。
1日4時間集中コース
教習料金:35,970円(消費税込)
---------------------------------------
1日集中コース: 26,700円
教習車レンタル: 6,000円
消費税: 3,270円
決して安くはないです。
でも、私はこれにしました。
年内に絶対に運転できるようになりたかったので。
そして、奥さんを乗せてレインボーブリッジを渡って
お台場まで行きたかったので。
そして、この教習を受けたことで社用車で移動できるようになりました。
無事にレインボーブリッジも渡ることができました。
レインボーブリッジのあのグルっと回るところ通過した時、
ちょっと感動しました。

あと、申し込みたい日が埋まっている場合はキャンセル待ちを。
私も1回目はキャンセル待ちをして、空きが出たので申し込めました。
【キャンセルで空きが出ました】
— ペーパードライバースクールウインクリエート 22年の安心実績と日本最大スクールの優しく丁寧な出張教習 (@pd_wincreate) January 30, 2022
2月1日(火) 午後 女性限定
2月2日(水) 午後 東京/神奈川方面 女性限定
2月3日(木) 午後 東京/神奈川方面 女性限定
2月4日(金) 午後 女性限定#ペーパードライバー講習#キャンセル待ち
次回はウインクリエートで首都高デビューした話を。
皆様のウインクリエートで脱・ペーパードライバーした話を
お待ちしております。
🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗
ウインクリエートのペーパードライバー講習https://winwintool.com/paperdriver/
■■■ 教習料金の割引き ■■■
ウインクリエートへ申し込む際に
「割引ID【47603】のnoteを見た」と
お伝えいただくと、
あなたの教習料金が5%割引となります。
(ただし1日お試しコースは対象外)
株式会社ウインクリエート
[ホームページ]
https://winwintool.com/paperdriver/
[Twitter]
https://twitter.com/pd_wincreate
■■■■■■■■■■■■■■■■
いいなと思ったら応援しよう!
