
実は昨年車買ってました!
こんにちは、デジログです😆
新年1発目は、昨年納車した車の話をしていこうと思います!
それでは、スタート!
なに納車したの?
私が購入したのは、マツダのマツダ3です!
グレードはレトロスポーツエディションで、1.5Lモデルにしました🙆♂️


なんでこれにしたのか?
元々乗っていたのは、カローラツーリングハイブリッドに乗っていました。
燃費も良くて、デザインも好きで、積載力もあってとオールラウンダーな車だったのですが、いかんせん乗っている時の楽しさがかなり薄れていました。
そこで、カローラを買う時に候補にあったマツダ3を試乗しに行って、デザインと回るエンジンの楽しさに惚れてしまい、購入しました。

改めて並べてみると、結構イカつめな雰囲気が近い感じはありますね笑
買ってみて実際どうだった?
排気量も下がったし、燃費も下がったしっていうのは実際あります。
大体月のガソリン代も倍くらいかかるようになったので、ガソリン代が高騰している今はかなり厳しいところはあります。
でも、それ以上に楽しく運転ができています!
CVTではなく、6ATっていうエンジンの違いとか、ハンドリングの違いとかマツダの「人馬一体」っていう感覚がとても心地よく運転できるポイントなのかなと思います。
多分特徴を書き出すとキリがないので、このくらいにしますが、本当に楽しくて、かっこいい車になっていると思います。
(ぜひHPも見てください)
社外品とか買った?
今回の車には、フロアマットくらいしか社外品を入れてないです。
楽天市場でFJクラフトというメーカーのものを使用しています。
↑のエクセレントブラックに、オレンジステッチとオルガンペダルに変更です🙆♂️
空気触媒で匂いも残らないし、自分好みにカスタマイズもできるので、とても好きなメーカーです。
もし、フロアマットの購入や買い替えを検討している方は、ぜひ一度覗いてみてください🙌
最後に
初めて車の話したので、びっくりされた方もいるかもしれませんが、好きなことではあるので、投稿してみました😆
個人的には買って楽しいし、毎日乗るのが楽しみになるくらい大満足な車でした!
同じ車に乗っている人や、購入検討中の方には、ぜひ試乗してみてもらえたら嬉しいです笑
それでは、今回はこの辺で終わりにしたいと思います。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
また、次回の投稿でお会いしましょう!