UGREENの3in1充電器が快適すぎる!!
こんにちは、デジログです😄
今回は先日のAmazonブラックフライデーで購入したUGREENの3in1充電器をレビューしていきます!
それでは、さっそくいきましょう!!
今回の製品
セール時は12,799円で購入できました。
記事執筆段階では、15%オフクーポンが発行されています。
購入した決め手
① 15W充電の急速充電対応!!
MFI認証を取得しているため、Apple純正やBelkinの製品と変わらない15Wの急速充電に対応しています。
急いでる時には、特に嬉しい機能ですし、個人的な地味に嬉しい部分としては、MagSafeのアニメーションが表示されることですねww
② iPhoneスタンド部分の角度調整ができる
縦方向に20°〜90°の範囲で向きを変えることができます。
これはこの製品だけであり、最大のメリットだと思います。
置く場所によって、自分が見やすい角度に確実に変えられるのは、すごく使いやすいポイントです。
③ Apple Watchの充電部分も角度調整ができる
これも実際に使ってみると、地味に嬉しい点です。
寝かせておけば邪魔にならないし、スタンドさせておけばナイトモードで時間を確認できる…
そんな悩みに合わせて好きな配置にできるっていうのは最強に使いやすい部分ではないでしょうか?
④ 同じような製品に比べて、背が低い
実際に写真を見てもらうとわかりますが、BelkinやESRなどの製品と比べて、iPhoneの充電部分の背が低いです。
デスクのモニター下に置くときに、この背の低さがかなり効いてきます。
私はこんな感じで設置しているので、かなりこの背の高さの恩恵を受けています。
ちょっとだけ残念な点・・・
① Apple Watchの充電は5W止まり
似たような製品では2.5Wだったりするので、それらの製品よりは早いですが、最大7.5Wで急速充電できるのを5Wでの充電ですので、少し速度は遅めです。
普通に夜だけ充電する分には問題ありませんが、急いでる時には惜しい部分ですね。
② 色が白しかない
デスク上を黒系で統一しているので、なるべく色を統一したい方には少し残念です。
③ 普通に買うと高い
これは冒頭で感じた方が多いと思いますが、通常の価格で買うとやはり高いです。MFI認証だからと仕方ない部分もありますが、2万円弱するのは高いですよね。
なるべくセールのタイミングや、クーポンを活用することをオススメします。
最後に
少し残念な点もありますが、全体的に満足度の高い製品でした。
個人的にはUGREENは応援したい企業でもありますし、100点に限りなく近い製品を見つけることができたのも大満足な点ですww
今後のセールで安くなったタイミングがありましたら、ぜひ狙ってみてください!
それでは、今回の記事はここまで!
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
また、次の記事でお会いしましょう!