優等、第二優等列車を路線毎に整理してみた【関東私鉄】

種別(優等列車)の種類が多すぎると、理解できない人が多いと思います。ここでは、優等列車を2段階にスッキリ分けることで、理解を深めてもらおうという鉄オタ企画です。(「誰に需要があるのか・・・?」)

なお、優等列車がない路線、優等列車があっても種類が少ない路線(「急行」のみなど)の場合は載っていません。

では、神奈川から千葉へ時計回りに行きます。

京急線

第一優等:ウィング号、エアポート快特、快特、特急
第二優等:エアポート急行

通勤時間帯は快特が走らないので、特急は第一優等とします。

相鉄線

第一優等:特急、通勤特急
第二優等:急行、通勤急行、快速

二俣川以西で各駅化する種別は第二優等とします。

東急東横線

第一優等:特急、通勤特急
第二優等:急行

通勤特急が走る時間は特急が走らないので第一優等。

東急田園都市線

第一優等:急行(朝Bizライナー)
第二優等:準急

これは迷いがないかと思います。種別がこれだけしかないので。以上。

小田急線

第一優等:特急ロマンスカー、快速急行、通勤急行
第二優等:急行、通勤準急、準急

通勤急行は迷いましたが、上位種別(特急、快速急行)に抜かれないため、第一優等とします。また、快速急行は登戸に停まりますが、通勤急行は停まらない(千鳥停車)、つまり完全下位互換ではないという点も挙げられます。

京王線(井の頭線以外)

第一優等:京王ライナー、特急、準特急
第二優等:急行、区間急行、快速

朝ラッシュ時以外は急行より早い種別が存在するという事から急行は第二優等にします。

西武新宿線

第一優等:特急、拝島ライナー、快速急行、通勤急行、急行
第二優等:準急

西武新宿線は特急と拝島ライナーは有料列車、快速急行と通勤急行は無料だけど本数がとても少ない。急行がメイン優等です。第一優等の種類が多く、路線図だけ見るととても便利そうな路線に見えますが、実態は急行と各停がメインで鉄オタ的にはやや物足りない路線です。

西武池袋線

第一優等:特急、S-TRAIN、快速急行、急行、通勤急行
第二優等:快速、通勤準急、準急

東武東上線

第一優等:TJライナー、川越特急、快速急行、快速
第二優等:急行、Fライナー(急行と同じ)、準急

急行は迷いました。メイン優等列車ですが、川越以北各駅停車となるので第二優等かなと。

東武伊勢崎線

第一優等:特急、急行
第二優等:区間急行、準急、区間準急

区間急行と準急が千鳥停車です。

つくばエクスプレス

第一優等:快速、通勤快速
第二優等:区間快速

通勤快速が走る時間帯は快速が走らないので、第一優等とします。

京成線

第一優等:快速特急、特急、通勤特急
第二優等:快速

特急、通勤特急は成田空港まで行くので、第一優等にします。

北総線、成田スカイアクセス線

第一優等:アクセス特急
第二優等:特急、急行

北総線の特急は印旛日本医大どまりなので、第二優等にしました。

東京メトロ東西線

第一優等:快速
第二優等:通勤快速

優等種別が2種類しかないのでこうなります。

【おまけ】JR京葉線

第一優等:特急、通勤快速
第二優等:快速

快速が通勤快速に抜かれることがあるので、通勤快速は第一優等とします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?