
PCダウン・・からの復旧 その2
数年ぶりにPCのハラワタをイジってしまうと、何だかムラムラと変な欲求が涌いて来て、折角快調になったのに満足出来なくなって、結局グラボのグレードアップに至ってしまう。
今回のはASUS製の「GT 710」
やはりカミさんとグラボは新しい方が絶対に良いのである。
前のグラボとの大きな違いは、冷却ファンがないところ。
実に静かで、埃も吸い寄せないのが素晴らしい。
現在のグラボ界では最低級グレードだが、今までのグラボに比べたら段違いな性能です。

先日の中国人転売ヤーが3000人の行列を作ったグラボは60万円!
それに比べたらタダみたいなもんです。ww



古い方と比較。
余計な電動ファンが消えて実にコンパクト。
ホントに静かで素晴らしい。


実装したところ。
CPUクーラーと干渉して一瞬取り付けに焦ったが、何とか上手く行きました。

左側の貿易センタービルみたいのがCPUクーラー。
クリアランスが5㎜くらいしか無くて、差し込みスロットの当たりが見えなくて難儀しました。

さて、電源オン!
昔は立ち上げてから色々と面倒な設定をしたものですが、今のパーツは何もしなくてもすんなりとフルに性能を発揮するのですよ!
ちょっと驚き。
ベンチマークも良好。
以前は動画再生時、ちょっとモタツキがあったのですが、もうノーストレス、こいつは大成功です!
しかしいつもの事ですが、こういう風に手を付けてしまうと、次々とイジリ倒しが止まらないと言う悪い癖が出てしまう・・。
マザーボードやCPU、メモリーのグレードアップに手を染める事になるのは
多分きっとメイビー自明の事なのでございます。ww
あぁ恐ろしや・・。