Phase2 大学生の自転車旅
こんにちはー!またチャリ旅について書きます!
一浪して無事大阪大学に落ち、同志社大学に入学した。
現役生の時、センター試験60%(ひどすぎる、岸和田高校の底辺)、私立公立含め10回試験を受けたが全落ちから四谷学院で頑張ってなんとか共通テストでは、78%、同志社、関学、関大、龍谷に受かった俺はさすがに一年ではここまでかと大阪大学にはかなわなかったが、何とか同志社に入ることができた。
ボランティアに捧げた一回生
大学に入った自分はなぜか人のために何かしたいと思い立ち(今まで一ミリも思ったことがなかった笑)ボランティアをするようになった。
子どもと遊ぶボランティアで、社会貢献とかいうボランティアの類ではないが、何とか一回生の間は、先輩が大好きで入っていた。しかし、毎日しないといけないLINE、夏休みには10泊以上がマストのキャンプ。月3回、土日に活動があるので、大好きなセレッソが見に行けないこともあり、辞めたい欲がたまっていた。二回生になり、大好きな先輩が卒業し、このボランティアに居続ける意味が無くなった。もちろんメンバーでは仲の良い子もいたし、友達を新たに2人もボランティアに誘ったので、続けやなあかんかなと思っていたが、それは自分の意思ではなく、周りへの同情で入っていると思ったし、自分のやりたいことをするのが大学生だと思い、6月2日に辞めるLINEを送り、そのボランティアのLINEグループが何個かあったので一気に退会し、新たな人生をはじめる決断をした。
こんな急にやめたにも関わらず今でも仲良くしくれる同期や誘った二人の友達には本当に感謝している。この場を借りて言うが、ありがとう。そして新たな大学人生が始まった。
やりたいことは全部やる
ボランティアを辞め、縛られるものが無くなった自分は、もうやりたいこと全部やろうと言う殺気立つほどの気持ちが沸き上がっていた。そしてまずは二カ月後に控える夏休みに日本中を駆け回る決意をした。その時、セレッソが、9月14日に埼玉でVS浦和レッズ、9月17日に静岡でVSジュビロ磐田と控えていたので、この二試合の間に埼玉から静岡まで自転車で行けるなと考え、東京⇒埼玉⇒静岡⇒大阪の壮大な自転車旅を計画していた。このチャリ旅を行う前の予行練習としてとりあえず、岸和田⇒尾道⇒東予港のしまなみ海道チャリ旅を行った。
岸和田⇒しまなみ海道⇒愛媛の2泊3日
人生初の一人旅。ほぼ無計画。宿だけ取って、立ち向かった二泊三日。とにかく楽しかった。こんなにも自由に自転車を漕げるのか。ボランティアのLINE、キャンプも無くなった8月は最高のチャリ旅をもたらしてくれた。
1日目は岸和田~播州赤穂。神戸の中華街に行き、新幹線を見ながら頑張った。姫路城に行き、意味わからん夜道を通り何とか到着したゲストハウス。ゲストハウスの人と話しながら飲んだビールは忘れられない。その人から、屋久島のことを聞いて、行きたくなった。
ドミトリーには誰もいなくて、快適な夜を過ごすことができた。
2日目は播州赤穂から尾道まで。モーニングを食べ、岡山へ突入。デミカツを食べて、倉敷の美観地区へ。この日、スタバ2回も行った。さすが社割。社割は世界を救うよ。
尾道ラーメンを食べ、ついにしまなみ海道の橋を目の当たりにした。誰もいない海辺で一人ビールを飲むのは最高やった。この日のゲストハウスには人がいていびきがえぐかったがこれもまた旅の醍醐味。翌朝いびきで寝れなくて早く起きたゲストハウスのロビーでプレミアリーグを見た。
3日目。ついにしまなみ海道。日本の建築に感謝。海を見ながら走るサイクリングはexcellent。
海の幸を食べ、進んだ先には、愛媛県。サイクリストの聖地の温泉は旅の総仕上げ。整い、夜うどんを食べて東予港に向かった。日本の公共交通にも感謝。東予港から大阪の南港までフェリーが出てるなんて、まさに大阪のチャリ人のためにあるもの。船の展望台で飲む酒は美味かったな。無事に2泊3日の旅が完成した。
次は東京から岸和田までの旅。セレッソ大阪を追いかけた波乱万丈の旅の始まり。
す