![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128300820/rectangle_large_type_2_7ecac2738d588e468e08411d0971835c.png?width=1200)
謎の柔術家 東勝熊(ヒガシ)
皆さんは、東勝熊という柔術家を知っているでしょうか?
戦前プロレスファンや田鶴浜さんのファンの方には、ヒガシと言えば分かるかもしれません。
この東勝熊(ヒガシ)は、1905年にジョージ・ボスナーと戦ったことで知られます。
紹介はさておき、本題に入ります。
何が謎なのかということです。
それは、柔術の流派が不明だということです。
ちなみに、プロフィールもほとんど不明です🤣
一応、東について詳しく紹介されていた、柔術狂時代という本を買ってみましたが、この本も流派は不明ということでした。ですけど、東に関する他の情報はかなり詳しかったので、是非購入して見て下さい!
下にAmazonのURLを載せておきます。
そこで、この東に関する情報(主に流派に関して)を集めたいと思います。
何かしら情報があるという方は、このnoteのコメントや私のX(旧Twitter)にコメントを残していただけると嬉しいです!
ただし、下記のサイトの情報はいらないです。
後日、情報をまとめたものを紹介します。