北九州市のシンボル

 北九州市若松区と戸畑区を結ぶ吊橋、若戸大橋です😊。
 瀬戸大橋や明石大橋などの先駆けとなったこの橋は1962年に開通し、当時は東洋一の吊橋と呼ばれました。
 今年、吊橋として初めて国の重要文化財に指定を受けました。若戸大橋は昼も綺麗ですが、夜はライトアップでより一層魅力を感じさせます✨。

いいなと思ったら応援しよう!