見出し画像

天声こども語 2025年1月12日

#桜島の大正噴火の日

1941年の今日、鹿児島県の桜島が噴火した。大正3年だった為、大正大噴火と言われる。
前年11月から島では地震を感じていた。周囲でも異変が生じていた。
そして12日午前10時10分頃大噴火が始まった。この噴火により、地震も発生した。58人が亡くなり、112人が負傷した。
日本は世界有数の火山国。その他にも様々な山が噴火し、多くの犠牲者が出た。(169文字)

いいなと思ったら応援しよう!